祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

トーマの心臓

投稿日:

図書館で偶然見つけた本、知る人ぞ知る「トーマの心臓」。

1974年から連載された漫画で、学生時代の私は夢中になりました。
今までの漫画にない内容のむつかしさで戸惑いましたが、絵の美しさにひかれ読んでいくと、ドイツのギムナジウム(寄宿生の学校)が舞台で、少年たちの怪しい雰囲気と関係が何とも言えず。
人間愛と言うか宗教的な内容もあり、引き込まれていきました。

本は萩尾望都原作、作家は森博嗣です。
まったく同じと言うわけでなく日本が舞台ですが、私が漫画に感じたピュアな少年たちの世界が描かれていて、面白かったです。

当時はもと様の世界に夢中でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    漫画はほとんど読んでない私。
    萩尾望都って名前だけで「あー難しそう」って
    思う子でした。(笑)

    • masumi より:

      確かに漫画にしては難しかった。
      しかしそこを乗り越えると、はまっちゃうのがモト様でした。
      この本は、哲学・宗教・死が感じられるだけでなく、少年愛みたいなのが全体にプンプンしていて、ワクワクドキドキしながら読んでいたのを思い出しました。

masumi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「和」のコーナー②

書道の先生宅の玄関コーナーが、秋の季節に変わっていました。 先月と同じに白い液で字を書き、裏から色を塗ると「ろうけつ染め」のように字が浮き上がる手法です。 文字は「月夜」。 見ていたら、月見団子が食べ …

桜の森の満開の下

野田秀樹演出「贋作 桜の森の満開の下」を、新歌舞伎座で観劇。 野田さんの舞台は、大地真央主演「12夜」以来なので32年ぶり。あきすぎですよね。 この作品は、妖しく残酷な女と孤独な男の幻想的な怪奇物語( …

読書の時間4-⑰

「オクトーバー・リスト」(ジェフリー・ディーヴァー 著) 書評で、どんでん返しの名手によるサスペンス。緊迫感は絶品、意外性も絶妙。 それなりゃ読まなきゃと、手にする。 1番の特徴は「最終章」から始まり …

読書の時間6-⑬

「同志少女よ敵を打て」(逢坂冬馬 著) デビュー作で、アガサ・クリスティー賞、2022年本屋大賞を受賞しました。 戦争物はチョットと思いながらも、受賞作品だからと手にしました。 第2次世界大戦で、ソ連 …

読書の時間⑪

「道上洋三のおはようパーソナリティ」(ラジオ番組)で紹介していた本が気になり、図書館で借りてきました。 「植物のかしこい生き方」(田中修 著) 植物の生き方が、人としての指針になるようなそんな内容です …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告