バラの花が終わると、花と一緒に茎を長く切ります。
そのままの長さにしておくと、バラが大きくなりすぎるから。
切った茎をいくつかに分けて、(手あたり次第)挿し木にします。
春咲きのバラの時は、挿し木にしても真夏の暑さで、10本のうち1本くらいしか根付きません。
季節がよくなり秋咲きの挿し木は、今のところ半分くらい根付いてます。
バラの挿し木2024
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
バラの花が終わると、花と一緒に茎を長く切ります。
そのままの長さにしておくと、バラが大きくなりすぎるから。
切った茎をいくつかに分けて、(手あたり次第)挿し木にします。
春咲きのバラの時は、挿し木にしても真夏の暑さで、10本のうち1本くらいしか根付きません。
季節がよくなり秋咲きの挿し木は、今のところ半分くらい根付いてます。
執筆者:masumi
関連記事
自転車で田舎道を走ると。 田植えが始まったなぁと見ていたら、真夏は田んぼがカラカラで心配し、ふと気がつくと黄金色の稲穂が風に揺れていました。 まさに、実り収穫の色ですね。 炊き立てのアツアツご飯が食べ …
我家の狭い庭の一角に、ハランが元気に成長しています。 陽当たりが悪くても大丈夫と、先輩チエコさんが下さった。 元気だけど、1年中枯れずに花も咲かず味気ないなと思っていたら、街で見つけた。 ハランを真ん …
我家の小さな庭にも、春の花がちょこっと咲いてます。 毎日眺めるのが楽しみです。 全部宿根草なので、忘れていても咲いてくれるのがうれしい。 ●陽当たりがいいコーナー <ガーベラとシクラメン> <白いノー …