祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

パンフェア

投稿日:

阪急百貨店「パンフェア」に、食パン好きの私はルンルンで行ってきました。
予想通り大混乱でした。
今回の目玉は「ブーランジェリー・フリアンド」の噂の谷口シェフ連日来店らしいが、店名も知りませんでした。(パン世界大会で4位になった人だそうです)
希望の食パンは当然売切れ。欲しいパンは大行列。
結局列がないパンを数個買ったのみで、食パンも購入できませんでした。

百貨店の催事は「パン」「フランス」「イタリア」「北海道」「スイーツ」フェアなどは、いつも人気で大混乱ですね。
売場会場

パン販売の予定表(多くの人がチェックしてました)

会場は女性でいっぱいです

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    いいなぁ〜。
    コチラでも明日パンフェスタがあるんですわ。
    でも行かないけどね〜。会場が遠すぎる。(笑)
    地方でも北海道展は鉄板です。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

天津甘栗

子供の時は栗が大好きで、京都に行くたびに買っていた天津甘栗。 60年も前なのにお店は同じ雰囲気で営業してる。さすが京都! 四条通にある「林万昌堂」です。 栗に爪を立てると皮がパリンとはじけて割れます。 …

本物オムライス

神戸灘区で、人通りが少ない道で行列の店を見つけたので、好奇心旺盛な私は飛び込みました。 「洋食SAEKI」で揚げ物がメインの店。ほかのテーブルのぞくと、どの料理もボリュームあり盛り付けも美味しそう。私 …

中之島散策

夕方の中之島を、ブラ歩きしました。(猛暑の中!) 川がある都会の夕方の風景って、趣がありますね。 フェスティバルホール         日本銀行・大阪市役所  

マルシン餃子

京都の東山を歩いていたら、お店前に行列発見! 私の好きな「餃子」とあるので、「マルシン飯店」横の直売店で「熟成豚肉生餃子」を購入。 店員に「何でこんなに人気?」と厚かましく聞いたら「雑誌・テレビに取り …

靖国神社参拝

人生2回目の靖国神社参拝してきました。 1回目は子供の頃なのであまり記憶なく、今回は襟を正しての参拝です。 父は、兄が戦死しているため毎年参拝しています。 展示品は、絵画・武具など明治維新からのものが …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告

S