お店に珍しいベトナム風フォー(ケンミン)があったので、今日のランチはこれにしよう。
フォーは外食で食べているので、私としては久しぶりなので具もたくさん入れて作ったのですが・・
食べた事がない高齢の父は「なんや、これ」になってしまい、うどんの方が100倍おいしいと言われがっくり。
確かに「パクチー」とレモンをキュッと絞った酸味を加えないと、おいしさは出なかったなぁ。(酢は少しかけたんだけど)


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
お店に珍しいベトナム風フォー(ケンミン)があったので、今日のランチはこれにしよう。
フォーは外食で食べているので、私としては久しぶりなので具もたくさん入れて作ったのですが・・
食べた事がない高齢の父は「なんや、これ」になってしまい、うどんの方が100倍おいしいと言われがっくり。
確かに「パクチー」とレモンをキュッと絞った酸味を加えないと、おいしさは出なかったなぁ。(酢は少しかけたんだけど)


執筆者:masumi
関連記事
小鍋で作れて、茹で時間も短いスパゲティを使って昼食つくり。 日常使いの鍋に、バサッと入れられる長さ。そして麺に切り込みが入っていて、茹でると丸く繋がる(らしい)ので、茹で時間が短くてアルデンテにもなる …
百貨店で、「半額」札から見つけた白きゅうり。 調理したことがなく悩んでいたら「こういう時に買わなきゃ。いろいろ調理してみぃ」と店員の上手な販売。 表面には固い黒イボがいっぱいついている白いきゅうり。歯 …
今日のお昼はクリームパスタ。 クリームパスタの素を使いましたが、それだけでは栄養が足りないと工夫。 冷蔵庫の残り野菜を手あたり次第入れて、ウインナーソーセージを軽く茹でてトッピング。 栄養たっぷり食べ …
大乃が作る夕食の紹介です。 今日はあじフライ(大乃の好物でどうしても食べたくて購入)、和風麻婆豆腐(創作料理)、中トロ切り落としです。 豆腐・ミンチ肉・大根・人参を柔らかく炊いて、和風出汁味でとろみを …