夏になると、赤ワイン党の私も白ワインを手にします。
テーブルに置いておくと常温になるので、クーラーBOXを20年ほど前に買いました。
冷凍庫で冷やしたら保冷されるので、ワインを入れて置いてても冷たいまま。さらにボトルは濡れないから、注ぎやすい。
と言う事で買いましたが、このBOXを冷凍庫で冷やすスペースがない!
結局、氷水入れてバケツと同じ使い方してます。
・・わりと高かったのに・・・

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
夏になると、赤ワイン党の私も白ワインを手にします。
テーブルに置いておくと常温になるので、クーラーBOXを20年ほど前に買いました。
冷凍庫で冷やしたら保冷されるので、ワインを入れて置いてても冷たいまま。さらにボトルは濡れないから、注ぎやすい。
と言う事で買いましたが、このBOXを冷凍庫で冷やすスペースがない!
結局、氷水入れてバケツと同じ使い方してます。
・・わりと高かったのに・・・

執筆者:masumi
関連記事
布マスクを時間があれば作っています。 しかし、不織布との違いがず~と気にはなっていました。 朝日新聞に飛沫粒子捕集効率の記事を見つけたので、手作りマスクを差し上げる時はこのコピーを付けるようにします。 …
グリコピアに行って、お菓子を買いこみました。何年も食べていないプリッツやポッキーやチョコなど。 食べ方がこんなにおしゃれになっているとは驚きました。 まず箱に「らくたべポケット」が作られていて、ポッキ …
レースのカーテンの色が、くすんでいませんか? 昔、5年程ほったらかしのレースのカーテンを洗ったら、水がすごく汚れました。 あまり窓を開けることのない生活をしていますが、それからは2~3年に1度、夏の終 …
蟹の季節になりました。 今までは「蟹は日本海に限る」「スーパーとは味が全然違う」と言っていました。しかしコロナ禍で、GO TOトラベルを利用する行く気にもなれず・・ 仕方なく今年も「蟹弁当」スタートで …