祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

ワンコと共に生活

投稿日:

退職したら「犬を飼う」と固い決意でしたが、昔は屋外で今の時代は家の中で飼うという抵抗感、毎日のお散歩大丈夫か、でずっと悩んでいます。
ワンコ・ニャンコと暮らす生活は、愛情や思いやりがあふれるようで夢見ているのですが。

なかなか思い切れずに、一緒に生活している友人宅を訪れてうらやましがっています。

すごくかわいくて、壁紙もカーテンもひっかけず、お行儀がいい猫ちゃんです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ニャンコに負けてるワンコ。
    昨今はワンコ派でもニャンコを飼うとのこと。
    理由のひとつは散歩が付き合えるか、そして
    お金問題だそうです。ワンコのほうがお金が
    かかるのでやむなく…らしい。
    我が家の歴代のワンコ達…散歩も行かなかったし、
    お金もかからなかったけどなぁ〜(笑)
    私もまたいつか犬を飼いたいなぁ〜。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイスクリームスプーン

固いアイスクリームが「食べごろ」でいただけるスプーン。 純銅製の熱伝導率の良さを生かして作られています。 スプーンを握ると、伝わる体温で程よく溶かしてすくい出すことができる。 半信半疑でしたが、本当に …

川柳いいですね

5月6日朝日新聞の「朝日川柳」が面白かった。 世相を短文で反映した川柳は、「サラリーマン川柳」など面白いですよね。 今1番つらい時期のコロナ関連の川柳は、ふと笑える時間をくれました。 〇首相の「緊急事 …

99と6

父と父のひ孫の誕生日が同じなので、今年も一緒にお祝いしました。99歳と6歳の誕生会です。ホールケーキは大きすぎて普段は買わないので、年に1度の豪華ケーキです。誕生日プレゼントは、お爺ちゃんには大好きな …

高校野球決勝

少し前の事ですが、大阪の決勝戦をテレビで見ました。 全国に知れ渡っている大阪桐蔭と、46年前に全国優勝した興国。 興国はチトご縁ある学校なので、応援に力が入りました。 決勝戦にふさわしい熱戦で、普段野 …

ばね指

2回目のばね指になる。 1回目は15年ほど前で、信じられない状況に病院をいくつか回りました。 ステロイドの注射を1回打ち、改善しなければ手術と言われ、ガ・ク・ゼ・ン! 原因を聞いたら「加齢かな」と言わ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告