退職したら「犬を飼う」と固い決意でしたが、昔は屋外で今の時代は家の中で飼うという抵抗感、毎日のお散歩大丈夫か、でずっと悩んでいます。
ワンコ・ニャンコと暮らす生活は、愛情や思いやりがあふれるようで夢見ているのですが。
なかなか思い切れずに、一緒に生活している友人宅を訪れてうらやましがっています。
すごくかわいくて、壁紙もカーテンもひっかけず、お行儀がいい猫ちゃんです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
退職したら「犬を飼う」と固い決意でしたが、昔は屋外で今の時代は家の中で飼うという抵抗感、毎日のお散歩大丈夫か、でずっと悩んでいます。
ワンコ・ニャンコと暮らす生活は、愛情や思いやりがあふれるようで夢見ているのですが。
なかなか思い切れずに、一緒に生活している友人宅を訪れてうらやましがっています。
すごくかわいくて、壁紙もカーテンもひっかけず、お行儀がいい猫ちゃんです。
執筆者:masumi
関連記事
あけましておめでとうございます。 年末に、本タラバ入り「年越し海鮮福袋8点」(北海道から)を頂きました。 豪華版で、ビックリでうれしい。 *本タラバガニ(脚) *たこのやわらか煮 *いくら醤油漬け * …
2014年に失業保険をもらっていましたが、その計算が間違っていましたのお知らせが半年前に来ました。 やったぁ~!! 一人当たり平均1300円位と書いてましたが、それ以上かもしれないし。 用紙を細かく書 …
夏はアイスクリームやジュースより、スイカが大好きです。口がさっぱりするし、何となくヘルシー(これが大きい)。今年初めてのスイカが、「丸ごと」とは幸せです。うれしいけれど、食べきれるかなぁ~と、少々不安 …
(関西では)少し先を行く美味しいもののご紹介。 東京にいる親戚の「手土産」で、初めて知ったバターフィナンシェ。 近いうちに、東京バナナ並みに知れ渡りそうな勢いの東京土産菓子です。 スイス製の発酵バター …
ニャンコに負けてるワンコ。
昨今はワンコ派でもニャンコを飼うとのこと。
理由のひとつは散歩が付き合えるか、そして
お金問題だそうです。ワンコのほうがお金が
かかるのでやむなく…らしい。
我が家の歴代のワンコ達…散歩も行かなかったし、
お金もかからなかったけどなぁ〜(笑)
私もまたいつか犬を飼いたいなぁ〜。