祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

世界のビール博物館

投稿日:

梅田のド真ん中にある「グランフロント大阪」北館にあるお店で、世界のビールを堪能。
「世界のビール博物館」これがお店の名前です。向かいにはワイン博物館もありました。
食べログクーポン「世界の樽生ビール5種飲み比べ」で、ドイツ・イギリス・アメリカ・ベルギー・チェコビールがお安く飲めました。
相変わらず、飲んで食べておしゃべりしてから、写真を撮るのを思い出した私です。

ビールには、ソーセージ・オニオンリングなど揚げ物が合いますよね。ビールにぴったりの食べ物、種類た~ぷりありました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

杉・五兵衛

枚方市の「会席・懐石料理」のお店に行ってきました。甲子園球場の2倍の広い園内で、有機循環農法で育てた野菜を使った農園料理です。ロバ・ヤギ・ウサギなどがいて餌やりして遊べるし、そのたい肥で土を作っている …

阪神優勝セール2025-2

リーグ優勝翌日は上新電機に行きました。今回は阪神百貨店に行く。 (私は野球ファンではないが、お祭りファン) 優勝決定翌日から1週間限定・記念セール!してます。 しかし午後に行ったら、販売予定○○個はほ …

花火大会の準備

9月17日に枚方高槻「水都くらわんか花火大会」があります。 地域と一体にいうことで、枚方高槻の前年出生数だけ打ち上げるので今年の花火は4704発です。 道路沿いなので、車が止まらない様にするためか有料 …

人と自然の博物館

三田市の街中にある自然史系の「人と自然の博物館」を、のぞいてきました。 会館は大きくて、ゆったりとわかりやすく分類して展示されています。 ・丹波で発見されたタンバティタニス・アミキティアエの恐竜化石が …

電車にカメラ

阪急電車特急に半年ぶりに乗ったら、防犯カメラが出入口ごとに付いていました。 阪急電鉄は、2027年までにすべての車両に設置するそうです。 事故トラブルや自然災害の時に、社内の状況を素早く把握し、犯罪や …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告