大阪の中之島・堂島が劇的に変化しています。
昔働いていた時は個人所有の古いビルなどもある街でしたが、今は高層ビル乱立です。
でも文化施設も移転してきているので、整備された庭園など自然も増えている感じ。
中之島美術館周辺を散策してきました。
「中之島街中のオアシス」パンフに、「アート」「レトロ建築」「知的発見」散歩コースがあるのを見つけた。次回はこれで!
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪の中之島・堂島が劇的に変化しています。
昔働いていた時は個人所有の古いビルなどもある街でしたが、今は高層ビル乱立です。
でも文化施設も移転してきているので、整備された庭園など自然も増えている感じ。
中之島美術館周辺を散策してきました。
「中之島街中のオアシス」パンフに、「アート」「レトロ建築」「知的発見」散歩コースがあるのを見つけた。次回はこれで!
執筆者:masumi
関連記事
「大江戸温泉箕面スパーガーデン」にお泊りして、リフレッシュ。 お祭りエンタメテーマパークというだけあり、サービスが半端じゃなかった。 スパーガーデンで大衆演劇・お笑い等を見て、薬湯や岩盤浴も楽しめ、隣 …
淡路島と言えば玉葱。玉ねぎの商品がたくさんありました。 玉ねぎカレーって・・・カレーは玉葱なしにはあり得ないと思うのですが。 玉ねぎラーメンを食べたが普通なので、よく見たらスープに玉葱エキス入りでした …
美味しそうな香りに誘われて。 枚方駅近くにあるT-SITEに「スイーツラボアンヌプリ」が期間限定で出店。 「1日2000個売れる北海道のワッフル専門店」ののぼりに引き付けられて、迷わず買いました。 食 …
阪急梅田店好きの私は、高槻西武百貨店が阪急に変わり、喜んでいました。 しかしオープン直後は、店内はあまり変わらない感じでしたが、地下食料品売場ができたらニマ~となりました。 当然と言えば当然ですが、梅 …