京都丸太町近くの有斐斎弘道館で、「万葉集」をテーマに京菓子展をしていました。甘いものに目がない私は、当然GO!
日本最古の万葉集の和歌からお題を取り、そこから広がるイメージのお茶菓子が展示されています。
入選作のお菓子を、お抹茶とともに頂き幸せでした。
場所が分かりにくいのと宣伝不足?からか、和菓子職人の説明時間に合わせて行ったら、私一人しかいなくて「どうしよう」状態でした。
有斐斎弘道館は江戸時代の儒者・皆川淇園の学問所址に建てられた数寄屋建築と庭園は、趣がある文化資産です。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
京都丸太町近くの有斐斎弘道館で、「万葉集」をテーマに京菓子展をしていました。甘いものに目がない私は、当然GO!
日本最古の万葉集の和歌からお題を取り、そこから広がるイメージのお茶菓子が展示されています。
入選作のお菓子を、お抹茶とともに頂き幸せでした。
場所が分かりにくいのと宣伝不足?からか、和菓子職人の説明時間に合わせて行ったら、私一人しかいなくて「どうしよう」状態でした。
有斐斎弘道館は江戸時代の儒者・皆川淇園の学問所址に建てられた数寄屋建築と庭園は、趣がある文化資産です。
執筆者:masumi
関連記事
「ミニマル料理」(稲田俊輔 著) 料理レシピ本大賞「プロが選んだレシピ賞」受賞の本。 少ない食材とシンプルな調理方法で作るがテーマの本です。 だから?か、ページに空白が多く文字写真を詰め込んだレシピ本 …
「御松茸騒動」おまったけそうどう(朝井まかて 著) 本帯に「バブルを知らぬ世代の、底力!」とあり、時代小説とどう結びつくのかと興味津々で読みました。 左遷された出世意欲が強い若い藩士が、松茸林を復活さ …
高島屋の「池田理代子デビュー50周年記念展」に行ってきました。 学生時代に「マーガレット」(漫画雑誌)でベルばらに出会い、社会人になってからは宝塚歌劇でかなりの回数観劇。(おかげで宝塚にもはまってしま …
退職して「毎日が夏休み特別公演生活でしょ」と言われそうですが、イヤイヤ忙しい中、人形浄瑠璃文楽を見てきました。 文楽鑑賞すると、江戸時代の庶民の娯楽が感じられ、気分はタイムスリップ。 「新版歌祭文・野 …