祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

使い切りパック

投稿日:

友人から使い切りの「オリーブオイル」と「香辛料」をいただきました。
井上誠耕園のオリーブオイルは、封を開けたとたん、いい風味がしてきました。
京都の老舗七味屋の香辛料は、山椒と七味で1回づつのパックです。

大昔、七味を調味料引き出しの奥に入れ忘れてしまい、気が付いて使おうとしたら、瓶の中に虫が湧いていてがく然としたことがあります。それ以降冷蔵庫保管しています。
あまり使わない調味料は冷蔵庫保管か、このような使い切りパックがいいですね。
それと賞味期限厳守です。
 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    あるといいなぁと思うのは、練乳のポーション。
    イチゴの季節に買うか買わないかで迷う。
    私はイチゴにはなにもかけないのですが、
    親達はかけたがる。でも絶対使い切れないので
    結局捨てるハメに。なんでないのかなぁ〜?

浜松 ひらめ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

外食メニュー

最近外食すると、小皿たくさんを一つにまとめて出てくる料理が多くなったなぁと感じます。 昔はこのようなセットは少し高級でしたが、今はお手頃価格で小皿いっぱい料理をよく見かけます。 自宅でも残り物をこのよ …

ブーケ・サラダ

料理家の友人から、「気晴らしに作ってみました」写真が届きました。 華やかなブーケサラダです。 左は、豆苗とゆで卵の白身、生ハム、ミニアスパラガス 右は、なばなとゆで卵の黄身 気分が明るくなりました。 …

土鍋対土鍋炊飯器

高価な土鍋圧力IHジャー炊飯器<炊きたて>を購入して、気分よく使っています。 昔、土鍋にはまっていくつか持っているので、炊飯器と比べてみることにしました。 土鍋は蓋が重いので、米3合は強火で13分、蒸 …

ひらめさんちの夕食1-⑬

1週間分の献立を考えてお買いものするひらめさんちメニューを、我家は参考にさせてもらっています。今晩は火曜日メニューです。 土曜 桜エビのかき揚げ ナスところてんの酢の物 日曜 冷しゃぶ 胡麻豆腐 月曜 …

カニ鍋2023

この冬、最初で最後のカニ鍋しました。 食卓でする、油ジュージューの焼肉とニオイ強めのお鍋は翌日になっても部屋の臭いが取れませんよね。 だから、蟹もすすんで食べる気持ちになれませんでした。 しかし、冷凍 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告