祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

保温カバー作りました

投稿日:

以前から欲しかった「ポット保温カバー」。
あまりに簡単そうで、買うのが自分自身で許せなかった。いつかは作るぞと。(もしくは、誰かくれないかなぁと)
今回セーターを処分しようと眺めていると、袖を切ったらできるじゃんと気が付く。

ミシンかけも必要ないし、なんといっても思い出のセーターです。
袖を切り、1か所つまんで、最後はほつれないように縁取り。
ポットと急須の保温カバーを、1時間で作りました~。
早速急須で使ったら、お茶が全然冷めなくてうれしくなりました。
*袖を切ったセーターと帽子のような保温カバー
 

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. ルミ子 より:

    なーるほど!百貨店催事の英国フェアーとか行きますと紅茶グッズのところに可愛いキルティングのカバーが売られていたり 手作り市で手に取ったりしますが結局買わないんですよね 高いから!自分で一から作るってのは無いし(笑)覚えておいて丁度いいのがあれば作ってみますピピーっと思い出せるか?そっちの方が心配ですが(^_^;)))

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

財宝ざくざく

通販好きの父が「こんなうまい水は飲んだことがない」とはまっているのが、天然アルカリ温泉水「財宝」です。 父は足腰が弱くなり一人で買物に行けないので、通販が買物欲求を満たす手段です。 通販番組を見ない私 …

中秋の名月2020

「中秋の名月10月1日は晴天」の天気予報を聞き、3点セットの準備に取り掛かる。 ①なんといってもススキ。時々、田舎道を自転車で往復3時間走っているので、昨日は花切りばさみ持参でキョロキョロ探す。 青空 …

落ちないバスタオル

スポーツジムに通っています。(お風呂だけの日もありますが) 楽しいのは、ロッカールームやバスルームでのおばちゃん会話。 孫の話から政治の話、近所のうまいもの店まで、聞いているだけで面白い。 (決して盗 …

ツードアのトイレ

築10年のマンションを訪問しました。 画一的でない間取りで、生活も素敵。うらやましい~ トイレの入口が2つ付いている!モデルルーム見学が好きな私でも、初めて見ました。 廊下からドア、洗面所から引き戸。 …

雑巾掃除

スポーツジムロッカールームで。 「仕方なく雑巾で拭き掃除したら、腰が痛くてガタガタ。昔の人は全部雑巾だったんでしょ。ワイパー使ってると雑巾はダメだわ。今の時代でよかった」 「そういえば小学校の時は、雑 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告