祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

備前焼の徳利ゲット

投稿日:

先日、一升瓶の日本酒をいただきました。
日常飲んでいるビール・ワインよりも、日本酒は雰囲気で飲みたい私は、いい徳利を物色。
自宅や実家をくまなく探し、桐箱入り備前焼を見つけました。
売ったら金になると思い込んでいる家族の意見を無視して、美味しく日本酒を味わいます。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. ろばーとのまま より:

    うむ。
    風情があって良いではないか。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

虫さんセット

木箱に「虫さんセット」と書いてあるので、虫かごかなと思って開けると「殺虫剤」が入っていました。 殺虫剤は家には必需品。夏はゴキブリがこわ~い。 こんなおしゃれな箱を取り出しやすい所に置いておくと、ほっ …

ちょっと怖いラーメン

福岡の友人からお土産をいただきました。福岡(地元)づくしがうれしい。 「茅乃舎のだし」はスープで飲んでも美味しくらい有名。焼きあご入り。製造販売は福岡県糟屋郡の久原本家です。 「かしわ飯の素」は、かし …

加賀いり茶

金沢地方特有の「棒茶」をいただきました。 米沢茶店の「加賀いり茶」は、一番茶の茎を焙じたお番茶です。 味も香りもすごくよく、毎日おいしくいただいています。 暑くなってきて、冷茶は麦茶だけだと飽きちゃう …

龍谷大学珈琲

最近は、珈琲パックにいろんな印刷されたのが出回っていますね。 私のコーヒータイムは、ネスプレッソマシン(カプセル)か豆をひいてペーパーフィルターで飲んでいます。 たまぁに、スーパーに売っている小川珈琲 …

ガス展2020

毎回、近所の集客施設で実施している「ガスてん」に、買い物のついでに寄って、粗品をもらってルンしてました。 今年は「Web」で開催。とりあえず抽選もあるから、参加しようっと。 A賞カタログギフト、B賞お …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告