祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

備前焼の徳利ゲット

投稿日:

先日、一升瓶の日本酒をいただきました。
日常飲んでいるビール・ワインよりも、日本酒は雰囲気で飲みたい私は、いい徳利を物色。
自宅や実家をくまなく探し、桐箱入り備前焼を見つけました。
売ったら金になると思い込んでいる家族の意見を無視して、美味しく日本酒を味わいます。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. ろばーとのまま より:

    うむ。
    風情があって良いではないか。

ろばーとのまま へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

祝優勝・興国高校

昨日、全国高校サッカーの大阪決勝戦があり、興国高等学校が初優勝しました。(決勝出場は2回目)おめでとう! 第50回(1968年)全国高等学校野球大会の甲子園で、初出場で優勝した学校なので、来年正月の全 …

烏骨鶏プリン

烏骨鶏シリーズ第2弾! 「烏鶏庵」の自社農場で育てた烏骨鶏。石川県本店のお店。 「骨まで烏のように黒い鶏」というのが名前の由来だそうです。 お味は濃厚でカラメルソースが一般より少し苦みが強く、大人のデ …

スポーツジムは今

コロナウィルスで多くの施設がお休みの中、私が会員のジムは3月3日から1週間のお休みの後再開。 この危険な状態に対応して、会員も協力し合って利用しています。 ①MY消毒スプレーとタオルを入口でもらい、拭 …

トミーズのパン

阪神百貨店のパンテラス(コーナー)で、トミーズのパンを購入。 トミーズは1977年創業で、神戸発祥の名物「あん食パン」が有名です。 餡好きの私ですが、朝食はやはり通常食パンに限るのでと、今回は餡はなし …

オシャレ羊羹

オシャレな羊羹をいただきました。 練羊羹の老舗「総本家駿河屋」の分家で「大阪本家駿河屋」のひと口羊羹。 バレンタインデー限定商品の「YOKAN CHOCOLAT」。 いただくと生チョコのようにとろけて …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告