整理整頓してたら、奥の方から大切に保管されていた切手シートが出てきました。
昔はお気に入り記念切手が出ると走ったものですが、今は実用的な考えになり「残すものはなし」「使えるものは使い切る」考えに変わりました。
ちょっと惜しいなと思いながらも、使い切ることにしました。
松平健様の写真切手で台紙が立派です

クリスマスバージョン

ベルサイユのバラ、百人一首、スーパージェット(大昔のアニメ)

長野冬季オリンピック、広重などなど

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
整理整頓してたら、奥の方から大切に保管されていた切手シートが出てきました。
昔はお気に入り記念切手が出ると走ったものですが、今は実用的な考えになり「残すものはなし」「使えるものは使い切る」考えに変わりました。
ちょっと惜しいなと思いながらも、使い切ることにしました。
松平健様の写真切手で台紙が立派です

クリスマスバージョン

ベルサイユのバラ、百人一首、スーパージェット(大昔のアニメ)

長野冬季オリンピック、広重などなど

執筆者:masumi
関連記事
「クッションゴム」便利です! 最初は業者の人が家のあちこちにつけてくれて、便利と感心していました。 家具を動かすと、場所によりドアを開くと当たって傷つく事がありますよね。 また、古い開き戸はバタンと扉 …
テーブルコーディネートを習ってきました。 阪急百貨店で何度か展示会を見ましたが、説明を受けながらだと「素敵だな」でなく「なるほど」でした。 テーマは「初夏のテラス(山のイメージ)」です。風が吹いたらな …
50年近く前は関西であまり知られていなかった「もち吉」ですが、職場の友人が見つけてから、時々九州から送ってもらっていました。 やめられないおいしさです。パリパリ感と醤油味が特にいい。 最近は関西に店舗 …
京都の「Dari K」(ダリケー)チョコレートのご紹介。 インドネシアのカカオ豆を焙煎から加工までを全て手作りで行い、カカオの風味を活かしたチョコレート。 なんと!木箱入りです。 パリのチョコレート祭 …
スーパージェッターだー\(^o^)/
光の国からやってきた
知恵と力と勇気の子~♪
大好きなマンガでした!
同じ世代は話が合います。
ってゴメン。ずいぶん違いますよね~