整理整頓してたら、奥の方から大切に保管されていた切手シートが出てきました。
昔はお気に入り記念切手が出ると走ったものですが、今は実用的な考えになり「残すものはなし」「使えるものは使い切る」考えに変わりました。
ちょっと惜しいなと思いながらも、使い切ることにしました。
松平健様の写真切手で台紙が立派です
クリスマスバージョン
ベルサイユのバラ、百人一首、スーパージェット(大昔のアニメ)
長野冬季オリンピック、広重などなど
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
整理整頓してたら、奥の方から大切に保管されていた切手シートが出てきました。
昔はお気に入り記念切手が出ると走ったものですが、今は実用的な考えになり「残すものはなし」「使えるものは使い切る」考えに変わりました。
ちょっと惜しいなと思いながらも、使い切ることにしました。
松平健様の写真切手で台紙が立派です
クリスマスバージョン
ベルサイユのバラ、百人一首、スーパージェット(大昔のアニメ)
長野冬季オリンピック、広重などなど
執筆者:masumi
関連記事
“果実”と“木の実”を楽しむサンドクッキー「フランセ」を頂きました。 「バターバトラー」も出している(株)シュクレイの焼菓子。 さらっとしたチョコの甘味に、細かく刻んだドライフルーツとピスタチオ・コン …
スマホの会社から「今が買い替え時!」案内がよく来ますよね。 はたしていつが買い替え時なのか。 私は、スマホ1台目なので経験がなくわからない。 友人たちに聞いてみました。 *使えるだけ使う。2回壊れて修 …
友人から、季節感漂う便りが来ました。 庭のつくばいで飼っているメダカが産卵。針子になったので別の容器で飼ったら、一番大きいのが他を追いかけ回している。ジャイアンみたいなのがいるそうです。 メダカは昔は …
ひ~さしぶりの北海道「六花亭」のレーズンバターサンド。 昔の職場では、休暇で北海道に行った人のお土産は「バターサンド」か「白い恋人」。 この二つは毎日食べても飽きないおいしさで、大切にいただいていまし …
スーパージェッターだー\(^o^)/
光の国からやってきた
知恵と力と勇気の子~♪
大好きなマンガでした!
同じ世代は話が合います。
ってゴメン。ずいぶん違いますよね~