祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

北海道物産展

投稿日:

百貨店の催事で、必ず人が集まる「北海道物産展」(阪急百貨店)に行ってきました。
海の幸たっぷりのお弁当を買おうと、張り切って会場に入りましたが、行列と値段に尻込みしてあきらめました。(安くて1人分3000円位はしていた)
食品売場の「海鮮弁当」なら1000円位であるのに。

お弁当にはめげましたが、せっかく来たのでと「ポテバターコロッケ」「ほたてコロッケ」「海の幸のシュウマイ」等購入。
帰宅後すぐにいただきました。美味しかったです。
北海道直送の海鮮たっぷり弁当は食べれませんでしたが。

目玉商品は50人以上の列ができていました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    こちらでは「九州展」食べてみたかった えとやの「梅ひじき」を購入。
    ごはんに混ぜるといくらでも食べられます。(笑)
    こちらのいいところは人気店でもほとんど並ばず買える事かなぁ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

京都散策

京都を散策して、面白い場所やお店を見つけるのが楽しいです。 大通りから1本入った道にも、さすが京都!という店から、今時のしゃれた店まであります。 今日は二条城近辺の散策しました。 喫茶店で園芸店のよう …

大江戸温泉宿泊初体験

「大江戸温泉箕面スパーガーデン」にお泊りして、リフレッシュ。 お祭りエンタメテーマパークというだけあり、サービスが半端じゃなかった。 スパーガーデンで大衆演劇・お笑い等を見て、薬湯や岩盤浴も楽しめ、隣 …

箸の音

大阪天満宮近くの和食屋さん。 こじんまりとしたお店で、店主のていねいな対応がうれしかった。 鮎やウナギ・鱧など季節を取り入れた和食が、上品でとても美味しかったです。 夏は、冷たい炊き合わせがホッとしま …

煮汁アイスクリーム

大阪淀屋橋にある「神宗」店内にある喫茶で、ほっこりしてきました。 百貨店に入っている神宗は、オープン前からほぼ毎日行列ができる人気の佃煮屋さん。 神宗特製「煮汁アイスクリーム」が、とてもおいしい。(煮 …

名神高速道路

散歩して見つけました。 問題:この繁みはな~んだ。 答え:また古墳か?!と思いきや、なんと名神高速道路です。 住人にやさしく、道路沿いに大きな空き地を確保して樹木が植えられています。それが長い年月で、 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告