大阪府立大学教授のお話を、聞いてきました。
老化から始まる「むせる」「味が感じにくくなる」の原因と対策、「口臭」「健康な歯」ケアなど。
歯を磨くときは、舌の上も3回ほど優しく磨きましょう。
白くなっていると、口臭の原因になるそうです。
女優の「スマイルライン」とは、上の歯を下唇の線に合わせて、にっこりだそうです。
口を少し開いて歯をみせるのが、美しく見せるそうですよ。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪府立大学教授のお話を、聞いてきました。
老化から始まる「むせる」「味が感じにくくなる」の原因と対策、「口臭」「健康な歯」ケアなど。
歯を磨くときは、舌の上も3回ほど優しく磨きましょう。
白くなっていると、口臭の原因になるそうです。
女優の「スマイルライン」とは、上の歯を下唇の線に合わせて、にっこりだそうです。
口を少し開いて歯をみせるのが、美しく見せるそうですよ。

執筆者:masumi
関連記事
初期のコロナ禍では、マスクがなくて大変でしたよね。 友人から手作りマスクをいただいたのをきっかけに、私も家のガーゼなどを探して作りました。作りました・・ 100枚以上は作ったかな。 そのうち店舗で完売 …
外出自粛継続中なので、「go to トラベル」「 go to イート」では非協力生活を送っています。 回りでは、ほとんどタダ同然で旅行してきたと言う人がいて、「あ、あ、税金が・・」と実はコソッと悲しん …
私は5年ほど前に「ばね指」になりました。 指が曲がったままで、伸ばそうとするとバネの様に飛び上がって伸びます。なめらかに指が伸びません。 原因は指の使い過ぎや老化だって! 整形外科ではステロイド注射を …
ご近所から、お庭の柚子を頂きました。 落としてしまったら、完熟だったのでブチュと潰れてしまいました。 残念と思っていましたが、お皿に乗せて部屋に置くと、いい香りが広がって食事でいただくより長く楽しめて …
口臭には「なた豆」の歯磨き粉がお勧めです。
通販よりも、ドラッグストアで売っている
1,000円位の物。マスクの季節には特にお勧め。
あと、歯周病にはサトウ製薬の「パロタックス」
という歯磨き粉が良いです。
朝起きて顔を洗ったら、ついでにクチュクチュ
しましょう‼️