祇園小石の夏の飴は、包装を見ただけで涼しげ。
季節を感じる祇園小石の飴は大好き。(京都の友人に教えてもらってからのファンです)
月ごとに販売されるのもあり、8月限定の「スイカ飴」お勧めですよ。
ここの飴は、一粒一粒を丁寧に味わってしまいます。(ガリガリかじるのでなく)
「京ひんやりグレープフルーツ」は、さわやか~~。水面に貼る薄氷で板状の飴です。
「御塩檸檬」は天日海塩を使ってます。レモンが香る塩飴はこれから絶必!
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
祇園小石の夏の飴は、包装を見ただけで涼しげ。
季節を感じる祇園小石の飴は大好き。(京都の友人に教えてもらってからのファンです)
月ごとに販売されるのもあり、8月限定の「スイカ飴」お勧めですよ。
ここの飴は、一粒一粒を丁寧に味わってしまいます。(ガリガリかじるのでなく)
「京ひんやりグレープフルーツ」は、さわやか~~。水面に貼る薄氷で板状の飴です。
「御塩檸檬」は天日海塩を使ってます。レモンが香る塩飴はこれから絶必!
執筆者:masumi
関連記事
家事をする時は、簡単に洗濯機で洗えるトレーナーが重宝しています。 (セーターは毛玉になるから) お気に入りトレーナーに、漂白剤が付いてしまいシミになってしまった。 刺繍?ボタン?で隠そうかなと考えまし …
思い切って「京都祇園祭」の日本手ぬぐいでマスクを作りました。 素敵な手ぬぐいなので記念に長く持っていましたが、逆に使うこともなく眠っていました。 さりげなく目立たないように、柄の見え方考えながら楽しん …
クリスマス・お正月が近づいてくると、親戚のちっちゃい子へのプレゼントを買い求めるのが、た~いへん! 最初の頃は選ぶのが楽しかったのですが、好みが出る年齢になると何がいいのかチンプンカンプン。 アンパン …
先日、備前焼徳利をゲットしましたが、雰囲気に合う「おちょこ」が家になかった。 再度、自宅・実家を探しまわり、なかなかいいのを見つけました。 また桐箱から出していたら、「金」になるのにと言う顔をされてし …