3か月ぶりの道頓堀。
相変わらず旅行者がかっ歩していて、日本人がその隙間を歩いている感じ。
どの飲食店も行列なので、外人は怖がっているだろうと「フグ専門店」で夕食をする事に。
入店時さすがに「がら空き」・・だったのに、帰る時には日本人は我がグループだけだった。
旅行者、恐るべし!
フグとは関係ないけど、「白菜サラダ」がとても美味しかった。
薄めのマヨネーズ、塩昆布、ネギが乗せてあるだけなのに。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
3か月ぶりの道頓堀。
相変わらず旅行者がかっ歩していて、日本人がその隙間を歩いている感じ。
どの飲食店も行列なので、外人は怖がっているだろうと「フグ専門店」で夕食をする事に。
入店時さすがに「がら空き」・・だったのに、帰る時には日本人は我がグループだけだった。
旅行者、恐るべし!
フグとは関係ないけど、「白菜サラダ」がとても美味しかった。
薄めのマヨネーズ、塩昆布、ネギが乗せてあるだけなのに。
執筆者:masumi
関連記事
ちょっとだけ、南紀白浜温泉に浸かってきました。 観光は千畳敷と円月島だけ。 千畳敷は、畳が千枚広がるほど広い大岩盤で、壮大な景観でした。 雨で足元が危ないので、海の近くまで下りられなくて残念。 円月島 …
阪急百貨店(梅田)北欧フェアに行ってきました。 クリスマス時期にはいつもしている北欧イベント、この時期はどんなものが? 会場は、北欧の人にとって大切な夏を楽しむライフスタイルの紹介でした。 屋外で食べ …
遅ればせながら土用の鰻を食する。 7人の大人数で行ったので、注文はうな重、うな丼、ひつまぶしなど、どれも美味しそう。 うなぎを細く切ったひつまぶしは食べやすいし、お茶漬けにしたり色々な食べ方ができて私 …
京都の御所西にある護王神社、久しぶりに詣でました。 足腰の守護神と聞けば、誰もがお参りしたくなりますよね。 スポーツ選手から高齢者まで、全国から参拝に来られるそうです。 コロナ禍対策で、お手水舎の水は …