毎週、体にやさしい夕食を作っている大乃の献立紹介。
防災準備でカセットコンロを購入したので、使い方練習のために今日は「お鍋」。40年間未使用の鉄鍋が使えた!
今までは電気鍋か電磁調理器にお鍋を乗せて使っていましたが、ガスの火は美味しく感じますねぇ。
キノコたっぷりのお鍋はぬくもるし、ヘルシーだし、最後の雑炊のお味は最高でした。
次は、すき焼きしよう。ルンルン

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
毎週、体にやさしい夕食を作っている大乃の献立紹介。
防災準備でカセットコンロを購入したので、使い方練習のために今日は「お鍋」。40年間未使用の鉄鍋が使えた!
今までは電気鍋か電磁調理器にお鍋を乗せて使っていましたが、ガスの火は美味しく感じますねぇ。
キノコたっぷりのお鍋はぬくもるし、ヘルシーだし、最後の雑炊のお味は最高でした。
次は、すき焼きしよう。ルンルン

執筆者:masumi
関連記事
大乃が、週1の調理を楽しんでいます(たぶん)。 今日の体にやさしい夕食は、ブリの照り焼き(かなりいい味と照り)。白菜と椎茸の炊いたん(寒くなると白菜のくたくた煮は美味しい)、舞茸きのこご飯(お揚げを入 …
退職後、私のランチ食生活が乱れました。 作るのが面倒になり、つい好きなもの(食パン)ばかり食べていた。 それを知った料理の先生から、私も作っている簡単料理をしなさいと教えられたメニューが「ひじきのマリ …
今日のメインは「カツ煮込み」です。 甘く炊いた玉葱にトンカツを入れて、卵とじにしています。カツに卵がふんわりかからなかったので、ちょいと残念。私としてはもう少しシャワシャワに出汁が残っていた方が好きで …
今晩のメインは刺身。一人分の高級刺身セットを3人で分けて、1切れ3種類。「中トロ入っているで」と何度も説明する大乃さん。(我家では高級)若い時と違い、刺身は一切れづつ少しで、十分満足です。豚肉キャベツ …