祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食②-4

投稿日:

週1回体に優しい夕食を作っている大乃の献立の紹介。
残り物の豚肉を玉ねぎだけで炒めています。オイスターとお醤油味。玉ねぎは甘みがあり、肉との相性は抜群ですね。きゅうりも添えて色合いにもこだわっています。(トマトがあれば、もっとよかった)
味噌汁はお揚げさんとネギでシンプルですが、ネギは斜め切りにしてちょっとこだわり。こんなのが1番美味しい。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑮-17

今晩は大人数で準備時間もなかったので、大乃さん「牛丼」にしました。 大人8人+子供4人分の牛丼です。 身内とはいえ接待牛丼なので、頑張って「和牛」切り落としを1.5キロ。 付け合わせは夏っぽく、ピーマ …

大乃の簡単昼食2-③

本日のランチはミートスパゲティ。 最近の昼食はレトルトを使うことが多くなりました。 レトルトは温めるだけだし、早ゆでパスタは茹で時間3分。 サラダも冷蔵庫に残っているものでチャチャチャ。 大乃さん手際 …

大乃のやさしい夕食⑥-18

「残り物使って」と大乃さん謙遜しながらも、「けっこういい感じでしょう感」が出てた夕食です。 冷凍庫の奥に眠っていた牛肉と残り物の春雨に、玉葱・白ネギ・人参を混ぜてすき焼き味(甘辛)。 鮭のハラス1本を …

大乃の簡単昼食②

大乃の「体にやさしい夕食」から「簡単昼食」に、なぜか最近移行中。今日は野菜お肉たっぷりのちゃんぽん麺。(働いているときは、中央軒の長崎ちゃんぽんをよく食べました) *チャーハン少な目。ご飯が少ないので …

尼崎桝千

江戸時代末期創業で170年続く蒲鉾店。 詰合せを、いっぱいいただきました。 保存料を使用していないので、冷蔵庫で1週間、冷凍庫で1ヶ月と書いてましたが、すぐ食べきっちゃった。 モチモチで甘みもあり、す …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告