祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食③-2

投稿日:

今日も大乃の夕食は、肉と魚を少しづつ栄養満点です。
大乃の好物「きずし」は酢でしっかり絞めてあるので、夏は食べやすいです。
牛肉に残り野菜混ぜた炒め物(えのき、ニラ、玉葱の卵とじ)。
冷奴には少しこだわりが。(木綿を包丁で切るのでなく、崩してネギしょうがをのせる)・・だそうです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

チーズスライサー

百貨店のチーズ売場に行くと、スライサーで薄く削ったチーズを味見させてくれます。 その薄さが口当たりよくておいしいのと、大きなチーズをナイフで切らなくてもいいのと、何と言ってもカッコいいので、スライサー …

ねばねば海鮮

父がテレビショッピングを見て、とっさに注文した「ねばねば海鮮」。何が気に入ったのか、なんで注文したのかを本人は忘れている。どうやって食べるのと聞いてもわからない。パンフレットも付いていない。仕方なく電 …

大乃のやさしい夕食⑥-8

今晩のメインは、豚モヤシ炒め。 色合いよくするために、卵・ピーマン・人参も入っています。 大乃のこだわりポイントは、卵の色を悪くしないため、肉・野菜・卵を別々に炒めて、最後に合わせるそうです。 きずし …

大乃のやさしい夕食③-11

今晩も和食美味しかった。 鶏ゴボウご飯は、レトルト混ぜご飯の素。 前日のお鍋の残り野菜を全部使った卵とじ(ごった煮とも言う)。使い切ってもらって感謝。 アサリのお澄ましは、出汁味がとても美味しくできて …

大乃のやさしい夕食⑧-6

今晩のメインは煮つけです。 色は薄めですが、しっかり味が付いていてGOOD。 見た目は濃そうだが味がしみていなく「残念」が時々ありましたが、今はバッチリです。 もう1品は、冷蔵庫清掃野菜と豚肉炒め。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告