今日の夕食は。
冷蔵庫の残り野菜をたっぷり使った炒め物。キノコ2種・人参・青梗菜を、卵であえた中華味。
大乃は昔お一人様ランチの時、中華店カウンターで不規則な形の人参の切り方を見て学んだそうです。(こだわってます)
アジの南蛮漬け(これは2日前に私が山ほど作った残り物です)


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日の夕食は。
冷蔵庫の残り野菜をたっぷり使った炒め物。キノコ2種・人参・青梗菜を、卵であえた中華味。
大乃は昔お一人様ランチの時、中華店カウンターで不規則な形の人参の切り方を見て学んだそうです。(こだわってます)
アジの南蛮漬け(これは2日前に私が山ほど作った残り物です)


執筆者:masumi
関連記事
毎年、年末年始に家族がそろった時用に、蟹を実家の冷凍庫にいっぱい用意してる。 だったのに、蟹全部を見つけられず、年末に「今年の蟹は少ないなぁ」と野菜ばかり食べた若者達。 冷凍庫の一番底にあったのに、申 …
姫路レンコンをいただきました。真っ白で、かたちがよく、連なっています。迫力あるわぁ真空パックで、昔年末に購入していた新巻鮭一本入る箱で送られてきてびっくり!モチモチとした食感が特徴なんだそうです。今晩 …
半月前、店頭で見つけたやまぶきで「きゃら蕗」を作りました。美味しかった。 私に山菜の楽しさを教えてくれた友は、GWに田舎に帰り山菜取りにも行けないと嘆いています。 そんな話を聞いていたら、かなりの量の …
週1体にやさしい夕食を作っている大乃のお料理の紹介。 ご飯は味が染みてとても美味しい、舞茸の炒めご飯(の、素があった)。 サバは私なら味噌煮にしてしまいますが、わざわざ臭みを抜く湯通しをしてから煮つけ …