祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑦-10

投稿日:

ささみで何か作ろうと買いこんで2日が過ぎ、大乃が見かねて今晩の夕食に。
ささみのそぎ切りに小麦粉付けて軽く甘辛味。
付け合わせはいつもの冷蔵庫あさり。
残り野菜を玉葱多めに炒めています。
玉葱って何にでもあるし、甘いし美味しいですね。
大乃さん、最近は冷蔵庫をのぞいて、ちょちょいのちょいで作るので驚いています。

私は、ささみを開いてスライスチーズを挟んで焼こうと考えていたが、
ヘルシーになってよかったかな。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

肉じゃがセット

生協(コープ)の「肉じゃがセット」を頂きました。 コープを利用していないので、初めて知る便利さにび~くり! ジャガイモ人参は茹でてあり、肉じゃがのたれも付いています。 作り方は、フライパンで牛肉を炒め …

ひらめさんちの食事⑩

ひさしぶり!に、ひらめさんちの食事シリーズです。 今回は曜日が表示していないメニューなので、あえて番号付けました。 ①オムレツ 春雨マヨ和え コールスロー 杏仁風フルーツポンチ ②鶏手羽元さっぱり煮 …

大乃のやさしい夕食③-8

今日の夕食は、大乃の好物「しめ鯖」がさりげなくメインで登場。 大皿は牛肉のしぐれ煮、玉葱人参ピーマン炒め、レタスとハムのマヨネーズ和え(これ!給食によく出たなぁ)。冷奴にはネギしょうががたっぷり。 ボ …

大乃の簡単昼食1-⑰

冷やし素麺ですが、具を頑張りました大乃さん。 薄焼き卵の千切り、きゅうりを細く切って卵とサイズを合わせ、 ネギと生姜をたっぷりすって。 麺は「手延半田めん」(乾麺)。 素麺とうどんの中間の少し太い麺で …

ひらめさんちの夕食1-⑯

1週間分の献立をたてて買物をしている、ひらめさんちの夕食です。 珍しく久しぶり月曜日の「ポークピカタ」を作りました。 ポークピカタは、卵と粉チーズとパセリを、小麦粉でまぶした豚肉に漬けて焼きます。最後 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告