今晩は肉豆腐と茶碗蒸し。
茶碗蒸しは、電子レンジで作るのに初チャレンジ。(なぜかブリが入ってる)
「す」がたっぷり入り、野菜とブリの卵蒸しになってしまった。
お出汁が少なかったと、大乃さんは反省してました。
やわらかいお肉と豆腐のすき焼き味は、ネギ・もやし・ピーマンも入って美味しかった。
肉豆腐は、高級牛肉が成功のポイントですね~
ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は肉豆腐と茶碗蒸し。
茶碗蒸しは、電子レンジで作るのに初チャレンジ。(なぜかブリが入ってる)
「す」がたっぷり入り、野菜とブリの卵蒸しになってしまった。
お出汁が少なかったと、大乃さんは反省してました。
やわらかいお肉と豆腐のすき焼き味は、ネギ・もやし・ピーマンも入って美味しかった。
肉豆腐は、高級牛肉が成功のポイントですね~
ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
週1度、身体にやさしい食事を作る大乃のお料理紹介。(年末年始でお休みしていたのでレンちゃんです) 何となくグラタンが作りたくなったそうで、今日は一人分だけ作り3人でシェア。マカロニグラタンを焼くコツは …
1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニューです。 今日は木曜献立。 レンコンがなかったので、干物を焼きました。(レンコンの代わりが干物って?) 作っていて「なます」と「しりしり」の人参は同 …
今晩は夏バージョンの大ヒット!! 鶏むね肉の生姜醤油は、肉が柔らかくとっても美味しくできました。 胸肉にフォークで穴をあけ、砂糖・塩・鶏ガラスープをすりこんで、ラップとアルミホイルで包んで7分ほど茹で …
今晩も、時短な夏のさっぱり食事です。 最近の我が家の定番、豚肉と冷蔵庫にある野菜炒め。 今日のお野菜ピーマン・人参・もやしを、形をそろえて切っています。 味付けは中華味・オイスターなどをほんの少々ずつ …