今晩はいただき物の豪華うなぎ。
蒸してふわふわに温め、ぜいたくにたっぷりいただきました。
(スーパーのテカテカピカピカな鰻は苦手。自然な味付けがいいな)
もう一品は、エノキを薄切り豚肉で巻いて焼いてます。さっぱりポン酢で。
エビ、ニラの芙蓉蟹風(蟹の代わりの海老)もありました。
和洋中ぐちゃぐちゃの盛沢山メニュー。
大乃のやさしい夕食⑨-14
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はいただき物の豪華うなぎ。
蒸してふわふわに温め、ぜいたくにたっぷりいただきました。
(スーパーのテカテカピカピカな鰻は苦手。自然な味付けがいいな)
もう一品は、エノキを薄切り豚肉で巻いて焼いてます。さっぱりポン酢で。
エビ、ニラの芙蓉蟹風(蟹の代わりの海老)もありました。
和洋中ぐちゃぐちゃの盛沢山メニュー。
執筆者:masumi
関連記事
「お店を開こうとしているのか?」と疑いたくなるくらい、最近マメにクッキングをしてくれる大乃さん。 そして回数重ねるから、どんどん美味しくなってきます。 ちょっと無理してほめなくても、今は本気で美味しい …
今晩は八宝菜風、残り物野菜処分夕食です。 人参はいつものように不揃いに切る(中華料理店カウンターで学んだ技)。 玉葱は厚きりで、ピーマン・白菜と豚肉薄切りで。 味付けは、いつもの顆粒中華味にオイスター …
1週間の献立をたて、買物をするひらめさんちのメニューをいただいています。 今晩は木曜日のお料理にチャレンジです。 かぼちゃが残り少なかったので、里芋の輪切りを追加。 豚肉は片栗粉をまぶして、口当たり良 …
大分の代表料理「だんご汁」をいただきました。 お団子かなと思ったら麺でした。きしめんの二倍の太さの麺です。 なぜ「だんご」というのかな?と調べたがわかりませんでした。 残り野菜たっぷりと、味噌たれを入 …