今晩は豚肉の甘辛生姜焼き。分厚い割に柔らかな肉でよかった。
付け合わせは、しし唐とカボチャのバター焼きとレタス。
もう1品は春雨中華味サラダ。ハムきゅうり人参が入っています。
今回のこだわりは、春雨を茹でた後お湯を切ったあと、水につけないでそのまましばらく置く。春雨がかなり柔らかくなり、太く膨らんでました。
それを、お酢・醤油・砂糖で味つけたら、食べやすくボリュームも出ました。
高齢者の食事はこれをチョットだけがいい。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は豚肉の甘辛生姜焼き。分厚い割に柔らかな肉でよかった。
付け合わせは、しし唐とカボチャのバター焼きとレタス。
もう1品は春雨中華味サラダ。ハムきゅうり人参が入っています。
今回のこだわりは、春雨を茹でた後お湯を切ったあと、水につけないでそのまましばらく置く。春雨がかなり柔らかくなり、太く膨らんでました。
それを、お酢・醤油・砂糖で味つけたら、食べやすくボリュームも出ました。
高齢者の食事はこれをチョットだけがいい。
執筆者:masumi
関連記事
最近はどんどんと進化する大乃さん。今晩も、味も見栄えもグーでした。 メインは白菜と豚肉の重ね焼き。白菜と肉のミルフィーユを作りたいが、どうすればいいかと相談を受けアドバイスしました。 重ねた白菜の面が …
百貨店のチーズ売場に行くと、スライサーで薄く削ったチーズを味見させてくれます。 その薄さが口当たりよくておいしいのと、大きなチーズをナイフで切らなくてもいいのと、何と言ってもカッコいいので、スライサー …
今晩も、肉と魚両方のたんぱく質ありです。 カラスカレイは、煮付けると味も染みやすくポロポロと食べやすいですね。 今回は初めてムニエルに挑戦。オリーブオイルで焼いて仕上げにバターを足してます。 思いのほ …
今晩はなかなか凝ってます。 大乃さん、さりげない家庭料理を目指したそうです。 コロコロ鶏肉と玉ねぎ・椎茸・にら炒め。味付けはポン酢とマヨネーズ。 私には考えられない組み合わせですが、ポン酢のさっぱりに …