今晩はな~にかな?
ブリは、お出汁をたっぷり使っているが煮魚でなく照り焼き風。
大根おろしも付いて胃腸にやさしい。
ピーマンがたくさんあったので、大きいままで炊いて柔らかくし、
その上にちりめんジャコ入り炒り卵を乗せています。
全体にお出汁味の、大乃さん創作メニューでした。
大乃のやさしい夕食⑨-9
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はな~にかな?
ブリは、お出汁をたっぷり使っているが煮魚でなく照り焼き風。
大根おろしも付いて胃腸にやさしい。
ピーマンがたくさんあったので、大きいままで炊いて柔らかくし、
その上にちりめんジャコ入り炒り卵を乗せています。
全体にお出汁味の、大乃さん創作メニューでした。
執筆者:masumi
関連記事
今晩のコンセプトは「柔らかい大根を食べたい」「新聞で見た身が固くならない煮魚の作り方をしたい」「酢のもの食べたい」でした。 大根はひりょうず・人参と柔らかく炊いています。今回も色のアクセントにゆで卵を …
ついに重い腰をあげて、お正月準備に取り掛かりました。 1番時間がかかり、目を離せないのが「黒豆」。 昔は半日コトコト炊きながら、大掃除の合間に時々お鍋をのぞいていました。 今はかかる時間は4分。友人達 …
手作りアイスセットを入手(景品)したので、さっそく作りました。 まずはどんな感じかなと言う事で、飲み残しのスポーツドリンクを凍らせた。 シャキシャキシャーベットになり、甘みもほとんどなくてまずまずかな …
今晩もおいしいですよぉ~ 残り物のニラを使った野菜豚肉炒め。キャベツ・椎茸・人参・ニラ・豚肉を和風味で炒め、卵でまとめています。 溶き卵は食感ふんわりにするため、2回に分けて入れ、最後はさっとかけて蓋 …