今晩は残り野菜を使った麻婆茄子。茄子は美味しいがすぐにスが入って悪くなる。
3本一袋で売られていることが多いので、使い尽くすのにあせります。
その残り茄子をうまく使ってくれました。
麻婆茄子の素も余っていたので、玉葱を加え色どりにゆで卵。
しめ鯖とネギと生姜たっぷりの冷奴とともに。
大乃のやさしい夕食⑩-15
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は残り野菜を使った麻婆茄子。茄子は美味しいがすぐにスが入って悪くなる。
3本一袋で売られていることが多いので、使い尽くすのにあせります。
その残り茄子をうまく使ってくれました。
麻婆茄子の素も余っていたので、玉葱を加え色どりにゆで卵。
しめ鯖とネギと生姜たっぷりの冷奴とともに。
執筆者:masumi
関連記事
地元のスーパーで、珍しく沖縄の「島らっきょう」が売られていました。それも結構安価で。 外食ではよくいただきますが、調理したことがない。珍しいものに飛びつく私は即購入。 先を切り、軽く塩漬けにして4日目 …
今晩は大乃好物のきずし。 さらに温まる「かす汁」ですが、味噌を多めに入れたので味噌汁色になった。 味噌は隠し味程度にしてほしいな。 ただ、味噌を入れると味にコクが出るので、必ず入れてね。 お野菜は、白 …
前回カツ煮込みで母の不評をかったので、リベンジ夕食です。 鰆のソテー、牛肉と玉ねぎの甘辛すき焼き味、出汁巻き玉子は三つ葉が入っていて歯ごたえも香りもイイ感じ。少量をきれいに並べています。 きゅうりは細 …
初めて食べる葡萄です。 ピオーネとレッドパールを交雑させてできたもので、巨峰とデラウェアの中間位の感じ。 赤褐色の皮は、巨峰のように手でむかなくてもムシャムシャ食べられます。 甘さはかなり強くて酸味は …