12月31日の夕食。(アップするの忘れてた)
年越しそばですが、深夜に食べるのでなく夕食です。
そばは「にしんそば」がお気に入りなので、ニシンが半切れ入っています。
そしてえび天。
そば出汁を作りましたが、薄口醤油がなかったのでお出汁の色が濃い。
関東風?って感じでした。味は良かったですよ。
1年間、大乃さん時々の夕食ありがとうございました。
大乃のやさしい夕食⑪-18
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
12月31日の夕食。(アップするの忘れてた)
年越しそばですが、深夜に食べるのでなく夕食です。
そばは「にしんそば」がお気に入りなので、ニシンが半切れ入っています。
そしてえび天。
そば出汁を作りましたが、薄口醤油がなかったのでお出汁の色が濃い。
関東風?って感じでした。味は良かったですよ。
1年間、大乃さん時々の夕食ありがとうございました。
執筆者:masumi
関連記事
先日いただいた掘りたてたけのこ3本。使い切りました。 *たけのこご飯 みじん切のお揚げさんと出汁、みりん、しょうゆで炊きました。 *筍の先っちょは、クツクツ柔らかく炊いて味噌汁に入れました。本来捨てる …
今晩は旬の春鰹のたたき。 千切り大根、ニンニクも付いて、ポン酢でいただきました。 もう一品は他人丼風に、牛肉・玉ねぎを甘辛く炒め、卵でまとめています。 ご近所からいただいた水菜がたくさんあり、毎日いろ …
今日の献立は、関東風おでん風煮物。 関西風でないと言う事は、つまり少々味が濃かったです。でも大根はトロトロでおいしかった。厚揚げ、人参、卵、椎茸も入っています。 蛋白質は豚肉。もやしとピーマンとさっぱ …
今日も大乃の夕食は、肉と魚を少しづつ栄養満点です。 大乃の好物「きずし」は酢でしっかり絞めてあるので、夏は食べやすいです。 牛肉に残り野菜混ぜた炒め物(えのき、ニラ、玉葱の卵とじ)。 冷奴には少しこだ …