我が家に来て下さる友人の1/3の女性が「味付けを教えてほしい」と言ってくれる「ミニトマトのお浸し」です。
後輩の、グルメだけど手抜き料理に詳しいMちゃんに教えてもらいました。ぜひチャレンジしてみてください。
作り方:ミニトマトを熱湯に10秒つけて冷水に取り、皮をむく。
だししょうゆ大1、味醂小1、酢大1、砂糖一つまみ、水大2。味付け分量は適当です。酸味を酢で少し強くしてもさっぱりでGOOD。半日ほど漬けておくと、味がなじみます。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
我が家に来て下さる友人の1/3の女性が「味付けを教えてほしい」と言ってくれる「ミニトマトのお浸し」です。
後輩の、グルメだけど手抜き料理に詳しいMちゃんに教えてもらいました。ぜひチャレンジしてみてください。
作り方:ミニトマトを熱湯に10秒つけて冷水に取り、皮をむく。
だししょうゆ大1、味醂小1、酢大1、砂糖一つまみ、水大2。味付け分量は適当です。酸味を酢で少し強くしてもさっぱりでGOOD。半日ほど漬けておくと、味がなじみます。
執筆者:masumi
関連記事
大乃の「体にやさしい夕食」から「簡単昼食」に、なぜか最近移行中。今日は野菜お肉たっぷりのちゃんぽん麺。(働いているときは、中央軒の長崎ちゃんぽんをよく食べました) *チャーハン少な目。ご飯が少ないので …
今晩のメインはカラスガレイ。 これは身がポロポロして骨からも取れやすく食べやすい。 優しい味で煮付けてます。 メンマが余っていたので、豚肉・人参・エリンギと炒め。 (まぁ、筍炒めって感じかな) 味噌汁 …
おじゃれた食事を作る時に、バルサミコ酢を購入することがよくあります。 しかし使い慣れていない調味料の為、賞味期限までに使い切ることはありませんでした。 今までに何本も処分しました。 友人から、バルサミ …
1週間のメニューを考えてから買物をする、ひらめさんちの献立です。 ひらめさんちの手抜き定番料理「豚の生姜焼き」を、我家もいただき! 金曜日のメニューです。 月曜 鳥唐揚げ ブロッコリー きゅうりサラ …