我が家に来て下さる友人の1/3の女性が「味付けを教えてほしい」と言ってくれる「ミニトマトのお浸し」です。
後輩の、グルメだけど手抜き料理に詳しいMちゃんに教えてもらいました。ぜひチャレンジしてみてください。
作り方:ミニトマトを熱湯に10秒つけて冷水に取り、皮をむく。
だししょうゆ大1、味醂小1、酢大1、砂糖一つまみ、水大2。味付け分量は適当です。酸味を酢で少し強くしてもさっぱりでGOOD。半日ほど漬けておくと、味がなじみます。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
我が家に来て下さる友人の1/3の女性が「味付けを教えてほしい」と言ってくれる「ミニトマトのお浸し」です。
後輩の、グルメだけど手抜き料理に詳しいMちゃんに教えてもらいました。ぜひチャレンジしてみてください。
作り方:ミニトマトを熱湯に10秒つけて冷水に取り、皮をむく。
だししょうゆ大1、味醂小1、酢大1、砂糖一つまみ、水大2。味付け分量は適当です。酸味を酢で少し強くしてもさっぱりでGOOD。半日ほど漬けておくと、味がなじみます。
執筆者:masumi
関連記事
今晩の挑戦は「だし巻き玉子」。 ふわふわを目指したようですが、まだ100点にはなっていない(自己採点)。 卵の黄色を際立たせたかったので、黒っぽい皿にしたそうです(細かい配慮)。 シシャモ付き。 もう …
1週間分の献立をたてて買物をしている、ひらめさんちの夕食です。 珍しく久しぶり月曜日の「ポークピカタ」を作りました。 ポークピカタは、卵と粉チーズとパセリを、小麦粉でまぶした豚肉に漬けて焼きます。最後 …
今晩のメニューは完璧な夏バージョン。 メインは豚肉の冷しゃぶ。レタスとスライス玉葱の上に豚肉をのせ、大根おろし入りドレッシングをかける。サッパリしていいですよ。 蟹きゅうりの三杯酢は、カニカマです。手 …
大乃はついにパーティ料理に挑戦です。 ミートローフ! ミンチ肉500グラムの中に、ゆで卵3個を入れてオーブンで焼きました。 ミンチ肉には玉葱や、花形に切った人参の端をみじん切りにして混ぜる。 付け合わ …