今晩もバランスのいい夕食です。
大根とイカ(冷凍庫の奥にあった)を炊いたのは、大根がトロトロに軟らかく優しい味付け。イカも固くなくてグー。
牛肉をほんの少々(40g)焼肉のたれで焼き、玉ねぎ椎茸アスパラ炒めと共に。
キャベツと冷蔵庫にちょっとだけ残っている野菜(きゅうり・じゃがいも)と塩昆布を和えて漬物風に。
お豆腐のお澄ましには、三つ葉の香りがよかったです。
大乃のやさしい夕食⑫-17
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩もバランスのいい夕食です。
大根とイカ(冷凍庫の奥にあった)を炊いたのは、大根がトロトロに軟らかく優しい味付け。イカも固くなくてグー。
牛肉をほんの少々(40g)焼肉のたれで焼き、玉ねぎ椎茸アスパラ炒めと共に。
キャベツと冷蔵庫にちょっとだけ残っている野菜(きゅうり・じゃがいも)と塩昆布を和えて漬物風に。
お豆腐のお澄ましには、三つ葉の香りがよかったです。
執筆者:masumi
関連記事
定年退職後クッキングに目覚めた大乃さんの夕食の紹介。 今日は珍しく洋食で、ビーフシチューです。 少し前に私がしたのに感化されたかな? 使い慣れていない圧力釜で、牛肉の塊をほろほろに軟らかく。 味付けは …
ケーキを教えてもらいました。 「浮島」とは、あんこベースでくちどけがよくてしっとりしている蒸した和菓子を言います。 材料はほとんど和菓子ですが、スキムミルクや練乳を入れてちょこっとケーキ風を作ってきま …
今日のランチは「カツ煮込み」 カツは揚げたのを買ってきたので、超簡単。玉ねぎをザックリ刻んで、甘辛煮して切ったカツを並べ、溶き卵をかけます。 大乃のこだわりは、卵を2回に分けて入れることだそうです。 …
今日は、品数多い夕食にしたそうです。筍ご飯は、大きなタケノコがいっぱい。(お揚げさんも)一皿目、しめじ・お揚げさん・小松菜の炊いたん。二皿目、えのき・人参・ピーマンの細切りを甘辛く炒めたの。三皿目、鯛 …