今晩は鶏肉の照り焼き。食べやすくコロコロに切ってあります。
酒・砂糖・味醂・醤油でイイ照りが出ています。
冷蔵庫でヨレ~としていた小松菜を使って、お揚げさんと炊いています。
出汁がちょっと甘めなのが残念。
冷凍庫で眠っていたイカの短冊切りと、セロリ斜め切りときゅうりのフレンチドレッシング和え。塩もみをしているのでよく味がしみていました。
大乃のやさしい夕食⑫-18
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は鶏肉の照り焼き。食べやすくコロコロに切ってあります。
酒・砂糖・味醂・醤油でイイ照りが出ています。
冷蔵庫でヨレ~としていた小松菜を使って、お揚げさんと炊いています。
出汁がちょっと甘めなのが残念。
冷凍庫で眠っていたイカの短冊切りと、セロリ斜め切りときゅうりのフレンチドレッシング和え。塩もみをしているのでよく味がしみていました。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は、母が好物の「玉こんにゃく」。 高齢者はのどにつっかえると不安なので、一緒の時に食べてもらいます。 きゅうりとタコの酢の物は、前日のタコ焼きの残り蛸。最近は三杯酢も酸っぱすぎず甘すぎず、うまくな …
お昼は韓国風冷麺(袋物) 氷で冷やしてしめて、粘りと歯ごたえもある麵です。 トッピングは、ハム・ゆで卵・きゅうりは縦長に切りちょっと新鮮・トマトもお店のように輪切り。 トマトの輪切りは残りが中途半端な …
先日は柚子をいただいたので、「柚子ポン酢」をたくさん作りました。 今回はその柚子で作った「柚子茶」をいただきました。 市販のは、かなり甘さが強いですよね。少しをたっぷりのお湯で溶けるように? いただい …
最近「大乃のやさしい夕食」シリーズがストップしています。 在宅時間が長くほとんど外出もない毎日。なぁんとなく、大乃献立が「簡単昼食」に変わってきました。 最近の3食のご紹介。 *昔風ケチャップ味しっか …