今晩はちゃんこ鍋です。
コンロで炊きあがったお鍋をテーブルに置き、お皿によそいました。
私以外は「猫舌家族」なので、これでちょうどいいそうです。
具材は、ブリ、豚肉、白ネギ、白菜、椎茸、えのき茸、マロニー、お揚げさんです。
椎茸はいつものこだわり「飾り包丁」を入れています。
大乃のやさしい夕食⑫-5
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はちゃんこ鍋です。
コンロで炊きあがったお鍋をテーブルに置き、お皿によそいました。
私以外は「猫舌家族」なので、これでちょうどいいそうです。
具材は、ブリ、豚肉、白ネギ、白菜、椎茸、えのき茸、マロニー、お揚げさんです。
椎茸はいつものこだわり「飾り包丁」を入れています。
執筆者:masumi
関連記事
2月はコロナ陽性になり、ダウンしていました。 その間、食事3食は大乃担当。 (たぶん大乃も陽性のはずだが、熱が出なかった) 昼食は何となく麺類。またはチャーハン。 冷蔵庫のあり物ベーコン、しめじ、人参 …
今晩は、新聞に載っていた「鯛の切身洋風にアレンジ」です。 ニンニクを効かせオリーブオイルで皮をパリパリに焼き、白ワイン蒸し煮。 の予定が、残念なことに白ワインを欠かしていたので日本酒蒸しになりました。 …
「きんかん」が店頭に出ていても、以前は「誰が買うんだろう?美味しいのかな?」でした。 知人からピールをいただいてから、好物になりました。 すぐに作り方を教えてもらって、この数年は毎年作っています。 作 …
イチゴコンポートをいただきました。 私が作るジャムは、イチゴをグツグツ炊いてマッシャーで軽くつぶして、水飴を少々入れて照りととろみを出します。水飴がミソで絶必。 友人のコンポートは炊く時間が短いので、 …