今晩は夏に食べやすいさっぱり夕食です。
はたはたの干物は、我家では珍しい。
牛肉と人参・玉ねぎ・ピーマン炒めを少し加え、栄養考えています。
茄子の煮浸しは、しめじと山芋の短冊いり。炊く時間が短くて皮が固かった~
茄子の色落ちを考え油通ししてから炊いたのに残念、とシェフのコメント。
冷奴は夏の定番です。たっぷりの生姜が効いてます。
ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は夏に食べやすいさっぱり夕食です。
はたはたの干物は、我家では珍しい。
牛肉と人参・玉ねぎ・ピーマン炒めを少し加え、栄養考えています。
茄子の煮浸しは、しめじと山芋の短冊いり。炊く時間が短くて皮が固かった~
茄子の色落ちを考え油通ししてから炊いたのに残念、とシェフのコメント。
冷奴は夏の定番です。たっぷりの生姜が効いてます。
ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
今日も大乃の夕食は、肉と魚を少しづつ栄養満点です。 大乃の好物「きずし」は酢でしっかり絞めてあるので、夏は食べやすいです。 牛肉に残り野菜混ぜた炒め物(えのき、ニラ、玉葱の卵とじ)。 冷奴には少しこだ …
見た目の悪さを前面に出して売り出している柑橘です。 皮が分厚いので、購入して日がたっても中の実はとってもジューシー。 厚い皮はむきやすく、実もほろほろ取れて、食べやすい。 味は「酸っぱい」「甘い」の強 …
今晩は若者来客なので、スタミナ肉中心!です。 メインのサイコロステーキは、サイコロにしてはちょいと小さ目ですが手作り玉ねぎソースに漬け込み、柔らかさと味にこだわったそう。カリカリニンニクも美味しかった …
最近は、高齢者向け柔らか料理を作ることが多くなりました。 今回ミンチカツ作りました。 柔らか食ばかりでは食感が同じになり、味気ないですよね。 だから表面パリだけど、中しっとりのミンチカツです。 一般に …