今晩はカラスカレイの煮つけ。
少しさめているが、その方が味が染みてよい(大乃コメント)
山芋ときゅうり細切りのおかか和え。
たっぷりもやしと、豚肉・人参・ピーマン・ワカメ・卵炒め。
ワカメを少し入れたら、色だけきくらげっぽくて黒が少し入るとお店っぽい。
ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はカラスカレイの煮つけ。
少しさめているが、その方が味が染みてよい(大乃コメント)
山芋ときゅうり細切りのおかか和え。
たっぷりもやしと、豚肉・人参・ピーマン・ワカメ・卵炒め。
ワカメを少し入れたら、色だけきくらげっぽくて黒が少し入るとお店っぽい。
ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 今回の初チャレンジは「白身魚のソテー」です。 カラスカレーは「煮つけ」しかした事がない私は、「ソテーかぁ」とチト驚き。 粉をはたい …
「たまごやさんの 卵ぷりん」 京都のふたえ株式会社が作っているみずほファーム京丹波の卵を使ったプリン。 ご近所の評判イイお店に置いてあったので、ランチ後に注文。 スプーンで取るとプリンのプルプル柔らか …
家庭菜園のプロが教えてくださいました。 ミニトマトを冷凍して食べると、とてもおいしいです。 トマトの味が濃厚になり、冷たくてシャーベットのようです。 冷たいものが欲しい時、ついアイスクリームに手がいき …