祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃の簡単昼食④

投稿日:

今日のランチは「カツ煮込み」
カツは揚げたのを買ってきたので、超簡単。玉ねぎをザックリ刻んで、甘辛煮して切ったカツを並べ、溶き卵をかけます。
大乃のこだわりは、卵を2回に分けて入れることだそうです。
1回目はしっかり固まらせて、2回目はさっと煮てトロトロにして盛り付けます。 半分食べてから撮るの思い出したので、少々寂しい写真になりました。


味付けはむちゃくちゃ美味しかったです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

春のなばな

「なばな」とは食用の菜の花。いまがまさに旬。 無農薬栽培と書いてあったので、「いま」を感じる食材だから即購入。 「茹で方」「おいしい食べ方」が添えられていたので助かりました。 ●「辛子しょうゆあえ」ね …

大乃のやさしい夕食⑮-4

今晩は、いただき物のタケノコを使った澄まし汁。卵も入っています。 刺身しょうゆに漬け込んだトロトロのマグロは、たっぷりの大根で。 こんにゃくとお揚げのオイスター炒め。こんにゃくを塩でもんでから茹でる手 …

スイカ花篭

スイカがおいしい季節になりましたね。 空腹がまぎれて、水分補給できて、カロリーがほとんどないスイカは大好物。 友人たちが遊びに来てくれた夏に、スイカで「もてなし」をしました。 「くるりんする道具」を購 …

大乃のやさしい夕食⑬-19

今晩は肉団子に初挑戦の大乃さん。 肉団子がホクホクで柔らかかったので、聞きました。 玉ねぎとミンチ肉だけで団子を作り、表面を焼いてから酒蒸しにしたそうです。(ネットで研究した) ふんわりととても美味し …

ひらめさんちの夕食1-⑯

1週間分の献立をたてて買物をしている、ひらめさんちの夕食です。 珍しく久しぶり月曜日の「ポークピカタ」を作りました。 ポークピカタは、卵と粉チーズとパセリを、小麦粉でまぶした豚肉に漬けて焼きます。最後 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告