スイカがおいしい季節になりましたね。
空腹がまぎれて、水分補給できて、カロリーがほとんどないスイカは大好物。
友人たちが遊びに来てくれた夏に、スイカで「もてなし」をしました。
「くるりんする道具」を購入して、インターネット画面を見ながら作りました。
巨峰を彩りに入れ、花はスイカ皮で作り爪楊枝で刺しました。
もちろん小玉スイカでないと、制作は大変だと思いますよ。
スイカ花篭
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
スイカがおいしい季節になりましたね。
空腹がまぎれて、水分補給できて、カロリーがほとんどないスイカは大好物。
友人たちが遊びに来てくれた夏に、スイカで「もてなし」をしました。
「くるりんする道具」を購入して、インターネット画面を見ながら作りました。
巨峰を彩りに入れ、花はスイカ皮で作り爪楊枝で刺しました。
もちろん小玉スイカでないと、制作は大変だと思いますよ。
執筆者:masumi
関連記事
いただき物のキュウリと赤しそがあるのでと、友人が「キューちゃん」と「シソジュース」を作ってくださいました。 作り方を聞いていませんが、キューちゃんは少々濃い味だったので汁を絞って水に漬けた。すっごく美 …
63歳まで仕事人間で家事をなかなかできなかった大乃が、 退職後、調理・裁縫・ミシン・家事など楽しんでしてくれます。 (私にとってはラッキー) 久しぶり、大乃さん作成の夕食紹介です。 鶏肉のあんかけと玉 …
週1回、体に優しい夕食を作っている大乃さん。 今日は久しぶりに「圧力鍋」にチャレンジです(人生2回目)。大根と豚肉をトロトロにしたかったからだそうです。しかし大根はとろけましたが、豚バラ肉はなぜか堅か …
今日の簡単ランチは、具沢山のラーメンです。豚肉、もやし、赤ピーマン、玉葱など冷蔵庫のお野菜をたっぷり入れたラーメンです。食べ応えもあるし、野菜が多いのでお腹が持たれない感じでした。チャーシューとメンマ …
リゾートのおもてなしのようですね アレンジ巨峰の色がアクセントでいい感じです。そんな事を思い付くのが凄いしスッポリ入る冷蔵庫も管理されているのだろうなって感心してまーす。スイカの花もハイビスカスのようですね。
1番大変だったのは、「小玉スイカ」を探すことでした。
いまどきは、スーパーに置いていない。
果物専門店で購入。予想外に高くつきました。