夏のお素麺が残っているが、涼しくなり素麺では食べにくいので、「にゅめん」でいただきました。
大乃さんに調理アドバイスしたわけでもなく、自ら考えて作るとはすごいと感心。
(定年退職するまで、ほとんど調理していなかったんですよ)
トッピングは残り野菜(椎茸・ほうれん草・玉ねぎ)の卵とじです。
おつゆは、そうめんつゆを薄めて味醂や酒で味付けしてます。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
夏のお素麺が残っているが、涼しくなり素麺では食べにくいので、「にゅめん」でいただきました。
大乃さんに調理アドバイスしたわけでもなく、自ら考えて作るとはすごいと感心。
(定年退職するまで、ほとんど調理していなかったんですよ)
トッピングは残り野菜(椎茸・ほうれん草・玉ねぎ)の卵とじです。
おつゆは、そうめんつゆを薄めて味醂や酒で味付けしてます。
執筆者:masumi
関連記事
数年ぶりに作ったツナ和え、美味しかったです。(自画自賛) ゴーヤの苦みが取れて、シャキシャキの歯ごたえは残っています。 炒めるだけでなく、こんなのもいかが。 ①薄切りゴーヤを砂糖と塩少々でもみこんで水 …
珍しいフルーツの紹介です。 食後には、ほとんど毎回果物を食べています。 今の時期はみかんと少々お高いいちごしかなくて、バラエティに富んでいないのが残念。 美味しいフルーツ見つけました。最近の私のヒット …
今晩は豚冷しゃぶ。新玉葱のスライスの上に胡麻ドレッシング。 新玉葱は水に少しだけさらしています。甘くてシャキシャキで美味しい! ジャガイモと人参の拍子切りとピーマンを、薄味で炒めた一品。 炒める前にレ …
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 今日も夏健康献立。 マグロの山芋かけは、マグロに下味をつけてあるのでしっかりした味です。家庭菜園大葉を添えて。 メインは、中華味の …