2月はコロナ陽性になり、ダウンしていました。
その間、食事3食は大乃担当。
(たぶん大乃も陽性のはずだが、熱が出なかった)
昼食は何となく麺類。またはチャーハン。
冷蔵庫のあり物ベーコン、しめじ、人参を具にした「ニンニク塩胡椒パスタ」。
竹輪、お揚げ、ワカメ、ネギとこれもあり物を入れ、麺つゆだしの素を使った「うどん」。
寝込んでいましたが、野菜たっぷりのおかげで食欲旺盛でした。
大乃の簡単昼食1-⑤
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
2月はコロナ陽性になり、ダウンしていました。
その間、食事3食は大乃担当。
(たぶん大乃も陽性のはずだが、熱が出なかった)
昼食は何となく麺類。またはチャーハン。
冷蔵庫のあり物ベーコン、しめじ、人参を具にした「ニンニク塩胡椒パスタ」。
竹輪、お揚げ、ワカメ、ネギとこれもあり物を入れ、麺つゆだしの素を使った「うどん」。
寝込んでいましたが、野菜たっぷりのおかげで食欲旺盛でした。
執筆者:masumi
関連記事
友人から、庭で作ったレモンをいただきました。 驚くほど巨大で、お店の2倍以上の大きさです。 サラダにと思いながら、つい使うのを忘れてしまう。 とっても寒い日に、熱々のレモネードに挑戦しました。 ギュっ …
今晩はチンジャオロースの予定が、冷蔵庫にこんにゃくが残っていたので、 急遽、肉と野菜たちの細切り炒めになりました。ピーマン・玉ねぎも入っています。 白身魚のバター焼きが同じお皿に盛りつけてある不思議さ …
今晩はカラスカレイの煮つけ。少しさめているが、その方が味が染みてよい(大乃コメント)山芋ときゅうり細切りのおかか和え。たっぷりもやしと、豚肉・人参・ピーマン・ワカメ・卵炒め。ワカメを少し入れたら、色だ …
昼食は麺類が多く讃岐うどんや素麺だけでは飽きてくるので、今日は「もりおか冷麺」。 「売上ランキングNO1、本場名産品、岩手盛岡の麺匠」にひかれました。 ピリ辛キムチたれを入れると、麺にコシがあり韓国麺 …