祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃の簡単昼食2-③

投稿日:

本日のランチはミートスパゲティ。
最近の昼食はレトルトを使うことが多くなりました。
レトルトは温めるだけだし、早ゆでパスタは茹で時間3分。
サラダも冷蔵庫に残っているものでチャチャチャ。
大乃さん手際いいです。
私は働いている時は「本格」にこだわって、トマト缶からミートソースを作り、パスタはイタリア産。
退職後は、毎日のランチにはできないなぁ~

DSC_0010

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひらめさんちの夕食2-⑦

1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニューから、今日は土曜夕食。 鶏大根はもも肉かミンチにするか悩みましたが、「鶏そぼろ大根」にしてみました。 大根を軟らかく炊いて、出汁・みりん・醤油で味 …

ひらめさんちの夕食2-③

1週間献立を考えて買い物に行くひらめさんちのメニューを、いただいています。 (いつも、ありがとう) 今日は、冷蔵庫の中を見ながら火曜に決定。久しぶりに、金曜のレンコン味噌バターも食べたかったけど。 寒 …

大乃のやさしい夕食⑤-8

今晩もおいしいですよぉ~ 残り物のニラを使った野菜豚肉炒め。キャベツ・椎茸・人参・ニラ・豚肉を和風味で炒め、卵でまとめています。 溶き卵は食感ふんわりにするため、2回に分けて入れ、最後はさっとかけて蓋 …

大乃のやさしい夕食⑬-16

今晩のメインは豚肉の冷しゃぶ。簡単で美味しい! お湯でゆでて氷水で冷やし、レタス+玉ねぎスライス+大葉を下にひいて胡麻ドレッシングをかけて。オクラは塩もみしてうぶ毛を取り輪切りに。 鰆の煮つけに椎茸と …

ひらめさんちの夕食⑪

週間メニューを考えて買物に行くひらめさんちのお食事を、参考にさせてもらっています。 寒くなってくると、やはりおでん! 大阪は、色が薄くお出汁がしみているおでんが主流。 関東は、色が濃いのかな?お醤油味 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告