今日のランチは袋麵です。
麺とスープだけで具は付いていないので、栄養を考えて盛りだくさんいれています。
豚肉、キャベツ、玉葱、ピーマン。
冷蔵庫の在庫になくて残念でしたが、濃いスープには「もやし」は欲しかった~
「フライパンひとつで作る」ラーメンでした。
大乃の簡単昼食2-④
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日のランチは袋麵です。
麺とスープだけで具は付いていないので、栄養を考えて盛りだくさんいれています。
豚肉、キャベツ、玉葱、ピーマン。
冷蔵庫の在庫になくて残念でしたが、濃いスープには「もやし」は欲しかった~
「フライパンひとつで作る」ラーメンでした。
執筆者:masumi
関連記事
今晩はブリ大根とポテサラとひりょうず。 ブリ大根は大根を食べやすく小さめに切り、ブリは湯通しして臭みを取り、生姜千切りも加えて完璧。(初挑戦のブリ大根) サラダのポテトは、丸ごと茹でて旨味を流さないよ …
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回のテーマは、季節の「タケノコ」を使う。当然、いつものヘルシーで薄味。 筍・野菜・豚肉炒めは、麺つゆで味付けて砂糖少々。 …
食後デザートを食べたくなったが、甘みなにもない!! 「食べたい!たべたい!」。和菓子も洋菓子もなにもない!! 耐えられない。 昔何度か作っていた「本葛入りわらび餅粉」があるのを思い出す。 賞味期限大幅 …
今晩はタラのバター焼き。付け合わせにキャベツときゅうり。 白菜を中心に冷蔵庫の残り野菜(椎茸・人参)を麺つゆで炊く。簡単で美味しかった。 素麺一束を3人で分けて。生姜とネギをたっぷり乗せてご飯と一緒に …