今回は、大乃の簡単そうに見えて手間がかかる昼食3-①
大人5人+子供3人のサンドウィッチランチに挑戦。
前日から卵6個を茹でてマヨネーズ和え。きゅうりは薄切り。
パンは10枚切りを3斤(=30枚)
レタス、ハム、チーズ、きゅうり、玉葱、シーチキンのサンドを作る。
子供用に可愛い丸いサンドウィッチを作り、好評でした。
丸サンドは表面を焼いてパリパリに。
ご苦労様でした
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今回は、大乃の簡単そうに見えて手間がかかる昼食3-①
大人5人+子供3人のサンドウィッチランチに挑戦。
前日から卵6個を茹でてマヨネーズ和え。きゅうりは薄切り。
パンは10枚切りを3斤(=30枚)
レタス、ハム、チーズ、きゅうり、玉葱、シーチキンのサンドを作る。
子供用に可愛い丸いサンドウィッチを作り、好評でした。
丸サンドは表面を焼いてパリパリに。
ご苦労様でした
執筆者:masumi
関連記事
私はカップ麺をあまり食べないのですが、在宅期間が長くなり世間の皆さんと同様ランチ準備が面倒になってきました。 スーパーで冷凍お手軽ラーメンを発見して、ちょっと嬉しくなりました。 カップ麺より何となく手 …
寒くなってきたら、白菜トロトロ煮がとても美味しいですよね。 先週の残り白菜をしめじと炊いて卵でまとめた、親子どんぶりのイメージだそうです。(白菜はなかなかなくならないので、けっこう続いてる) ミニステ …
今晩も、さっぱりと美味しい夕食。 さばの塩焼きは、おろし生姜をたっぷり乗せています。 春雨サラダは、きゅうりとハムを入れたマヨネーズ和え。 大根の細切りをトロトロに軟らかく煮こんで、お揚げさんと人参と …