この数日、日本中に大寒波が来て多くの被害が出ています。
大阪在住の我家では雪は積もることもなく、ただ寒さに震えているだけでした。
しかし、外に出してある植木を見て絶句!
凍ってしまった為、一夜にして枯れてしまいました。
前日までは、葉は緑だったのに・・・
どう対処すればいいか、途方に暮れています。
やはり根元から切って、回復に掛けるしかないのでしょうか・・
寒波到来
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
この数日、日本中に大寒波が来て多くの被害が出ています。
大阪在住の我家では雪は積もることもなく、ただ寒さに震えているだけでした。
しかし、外に出してある植木を見て絶句!
凍ってしまった為、一夜にして枯れてしまいました。
前日までは、葉は緑だったのに・・・
どう対処すればいいか、途方に暮れています。
やはり根元から切って、回復に掛けるしかないのでしょうか・・
執筆者:masumi
関連記事
20年ほど前に植えた原種チューリップが、今年も2本咲いてくれました。 改良された今のチューリップと違い野生種に近いので、植えっぱなしでも3年くらいは開花すると言われています。 5本ほど植えてほったらか …
水やりさえ欠かさなければ、猛暑でも元気で緑美しい植物もいます。 友人の千恵子理事長(愛称)からいただいたハラン。そのままでも使うし、切って料理のお皿や飾りにも使う。何もしなくても日陰でどんどん増えるか …
父は「花」は好きですが、手入れや知識が皆無。今更教えても覚えてくれないので、担当は枯葉掃除や水やりです。先日たくさんの花をいただいたので、「植木鉢」に刺したとの報告が。「ありえない!」と叫んだ私に、「 …
ありゃまぁ〜!
植木の事はよくわからないけど、葉っぱは落として、
家の中の暖かいトコに置いてあげたらどうでしょうか。
前に引越しでじゃまだったので、ベンジャミンを外に
出しておいたら(冬で2〜3日)枯れてしまったのですが、
部屋に入れて「ごめん ごめん」と言ってたら生き返り
ましたよ。(笑)今もちゃんと葉っぱつけていて
25年以上一緒に暮らしてます。手入れもしていないので
ダレもベンジャミンとは思わない姿ですけどね。(笑)