実家の玄関に「後付けオートロック」を取り付けました。
理由は、父が高齢でヘルパーさんが来ても玄関まで鍵を開けに行くのがつらいので、日中鍵を閉めないことが多いから。
オートロックだけではダメなので、リモコンで離れた所からも開錠できる。
なかなか便利ですが、まだうまく使いこなせてなく勉強中の父です。
後付けオートロック
投稿日:2024年2月1日 更新日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2024年2月1日 更新日:
実家の玄関に「後付けオートロック」を取り付けました。
理由は、父が高齢でヘルパーさんが来ても玄関まで鍵を開けに行くのがつらいので、日中鍵を閉めないことが多いから。
オートロックだけではダメなので、リモコンで離れた所からも開錠できる。
なかなか便利ですが、まだうまく使いこなせてなく勉強中の父です。
執筆者:masumi
関連記事
ゴールデンウィークに15名集合(0歳児含め) 日ごろ鍛えた実力をご披露する大乃さんです。(一部お手伝いしました) メニューは ①ビーフシチュー ②ポテトサラダ ③オードブル(タコと生ハムのバジルソース …
暖かい日が続いていたので、例年12月から作っていた切干大根を、今年は1月から作りはじめました。 ブルブル寒くて風があって陽が照っていると、真っ白な綺麗な切干ができますが、気温が高く春の長雨のような日が …
実家で冷凍ご飯を解凍しようとしたら、突然電子レンジがしゃべりだした。 「故障なので、購入した店にご連絡ください」と。 18年前に購入したので、店はなくなっている。系列の別の店舗に電話したら、18年たっ …
夏でも体の芯を冷やすのはよくないと、今までは珈琲はホットでした。 しかし退職後の生活が、冷えたビルから暑い自宅に変わると「夏はアイス珈琲」でないと体が持たない! エスプレッソコーヒーをミルクで割り、い …