コンロ上の換気扇の掃除を1年半していなくて、ずっと気にはなっていた。
最近、1週間に1度くらい上から油が垂れていて、プレッシャーを感じています。
以前おそうじプロに教えてもらった「洗剤を入れた60度のお湯に10分漬け置きする」を、気にするとしょっちゅう思い出してしまう。
しかし、換気扇の掃除は大掃除並みの決心がいりますよね。
換気扇の掃除2025
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
コンロ上の換気扇の掃除を1年半していなくて、ずっと気にはなっていた。
最近、1週間に1度くらい上から油が垂れていて、プレッシャーを感じています。
以前おそうじプロに教えてもらった「洗剤を入れた60度のお湯に10分漬け置きする」を、気にするとしょっちゅう思い出してしまう。
しかし、換気扇の掃除は大掃除並みの決心がいりますよね。
執筆者:masumi
関連記事
大阪箕面が本店のデリチュース。 知る人ぞ知るとっても美味しいチーズケーキです。 チーズの王様「ブリー・ド・モー」を使用しているので、とろける濃厚さ。 20年ほど前、友人「かわたピンクさん」に手土産でい …
ほぼ3か月ぶりに、公共交通機関(電車とバス)を使いました。つまり今まで、きちんとステイホーム守ってました。遠方外出必要時は、自転車で1時間以上かけて走っていました。おかげで間食増えても体重はキープして …
少し前に、デマが発端でトイレットペーパーの買い占めがありました。その騒動も収まって安心していたら、別の品不足を発見! 自宅待機で幼い子供がいる家庭は大変なことと思います。スーパーに行って各家庭の実態を …
ずいぶん前から我が家にある「バスローズペタル ワイルドローズの香り」。 泡ぶろになる入浴剤です。 洋バスでない日本のお風呂で泡泡にしたら、家族分だけお湯を入れ替えないといけないなんて、ありえない! お …