コンロ上の換気扇の掃除を1年半していなくて、ずっと気にはなっていた。
最近、1週間に1度くらい上から油が垂れていて、プレッシャーを感じています。
以前おそうじプロに教えてもらった「洗剤を入れた60度のお湯に10分漬け置きする」を、気にするとしょっちゅう思い出してしまう。
しかし、換気扇の掃除は大掃除並みの決心がいりますよね。
換気扇の掃除2025
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
コンロ上の換気扇の掃除を1年半していなくて、ずっと気にはなっていた。
最近、1週間に1度くらい上から油が垂れていて、プレッシャーを感じています。
以前おそうじプロに教えてもらった「洗剤を入れた60度のお湯に10分漬け置きする」を、気にするとしょっちゅう思い出してしまう。
しかし、換気扇の掃除は大掃除並みの決心がいりますよね。
執筆者:masumi
関連記事
素敵な面白いサブレを頂きました。ケーニヒスクローネの焼菓子です。 神戸のこのお店のは、何を食べても美味しいですよね。大ファンです。 初めて食べたのが、40年以上前に栗がゴロンゴロンと入って陶器の入れ物 …
40年ほど前に職場で大流行した「もち吉」のお煎餅。 当時は、福岡まで友人たちとまとめて「はがき」で申し込んでいました。 サクサクと香ばしくて、袋物のオカキしか食べていなかった私には驚きの美味しさ。おか …
西日本を通過した大型台風、こわかった~~~。 風が強くて、震度4がずっと続いている感じの揺れでした。 ビルで働いていた友人は、揺れすぎて気分が悪くなったと言ってました。 被害状況報告。 隣家の瓦が飛ん …
有料の「スマホ体験教室」に行ってきました。 まだガラケーから脱皮できていない「ガラ人間」ですが、まずは研究からスタートです。 1番驚いたのは、音声でメールがかなり正確に打ち込める事。 音声メール終了後 …