珍しいサラダを見つけました。
個別包装されていて、食べる時に自分でMIXするので、日持ちがします。
百貨店に出ている店「ロック・フィールド」RF-ONEで見つけました。
「作るを楽しむSALADキット」だって。
「葉野菜」「豆腐&黒豆」「アボガドソース」「揚げごぼう」「梅酢ソース」の個別袋から混ぜて盛付ます。所要時間3分。
何だか小学生の料理?って感じがしましたが、買ってしまいました。
日持ちするサラダ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
珍しいサラダを見つけました。
個別包装されていて、食べる時に自分でMIXするので、日持ちがします。
百貨店に出ている店「ロック・フィールド」RF-ONEで見つけました。
「作るを楽しむSALADキット」だって。
「葉野菜」「豆腐&黒豆」「アボガドソース」「揚げごぼう」「梅酢ソース」の個別袋から混ぜて盛付ます。所要時間3分。
何だか小学生の料理?って感じがしましたが、買ってしまいました。
執筆者:masumi
関連記事
今日は、品数多い夕食にしたそうです。筍ご飯は、大きなタケノコがいっぱい。(お揚げさんも)一皿目、しめじ・お揚げさん・小松菜の炊いたん。二皿目、えのき・人参・ピーマンの細切りを甘辛く炒めたの。三皿目、鯛 …
朝の食パンには「バター」が一番あう(と思っている私) ジャムやマーガリンは邪道と・・ オリーブオイルを食パンにたっぷりかけている父は、通販で頻繁に購入しています。 通販で買うとつい、欲しいもの以外にも …
今晩は鯛の切身と豆腐のお出汁蒸し。オリーブオイルをかけてます。 付け合わせは椎茸の甘辛煮を付けて、魚の味が薄いので変化を付けてます。 ワカメの中華味に、なぜか柿とゆで卵添え。 きれいな色を出したい工夫 …
リタイアして4年の大乃をとこ(男)。 現役時は仕事一筋で食べるだけの人でしたが、今は調理する時間が作れるようになりました。体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今日は、新聞で見つけた「白菜の甘酢煮 …