自転車で走っていると、春があちこちで見えてきました。
土手では、つくし取りの人が毎日のようにいます。
菜の花が土手の側面で満開。
淀川河川敷には紫のかわいい花のじゅうたん。
近所の早咲きの桜は、散り始めています。
「色」がいっぱい!!
春が来た2024
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
自転車で走っていると、春があちこちで見えてきました。
土手では、つくし取りの人が毎日のようにいます。
菜の花が土手の側面で満開。
淀川河川敷には紫のかわいい花のじゅうたん。
近所の早咲きの桜は、散り始めています。
「色」がいっぱい!!
執筆者:masumi
関連記事
今年もやっとクリスマスローズが咲きました。 楚々とした上品な花が、大好きです。 この数年の猛暑で、夏には鉢を動かしたり、やりすぎがよくないのでほかの植物と差をつけた水やりをしていました。 今年はいつも …
涼しくなったら稲穂もいっきに黄色く色ずき、晴天も続いたので稲刈りが始まりました。 2日ほど通っていなかった農道を自転車で走ったら、風景が変わってた。 稲刈りがあちこちで始まっていました。 季節が早く動 …