昨年の猛暑で半分に減ったクリスマスローズが、けなげに咲いてくれました。
昨年はあまり花が付かなかった紫陽花ですが、新芽は元気に出てきています。
こんもりと今年は咲いてくれないかなぁ。
バラの新芽は色が赤茶でイキイキしているのでよくわかります。
すべての枝から新芽が出てきました。期待大きいわ!
他に、真っ白な寒椿も満開です。地植えシクラメンも咲き始めました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
昨年の猛暑で半分に減ったクリスマスローズが、けなげに咲いてくれました。
昨年はあまり花が付かなかった紫陽花ですが、新芽は元気に出てきています。
こんもりと今年は咲いてくれないかなぁ。
バラの新芽は色が赤茶でイキイキしているのでよくわかります。
すべての枝から新芽が出てきました。期待大きいわ!
他に、真っ白な寒椿も満開です。地植えシクラメンも咲き始めました。
執筆者:masumi
関連記事
こんなに暑くても、バラは順番に咲いてくれます。 ただし、固いつぼみが出てきたなと見ていたら、翌朝には花が咲き、夕方には咲ききって枯れています。 あまりの速さに、めでることなく散っていくバラもあり、毎日 …
ほったらかしでも、種が落ちて1年後にはムクムクと成長してくれる大葉ちゃん。 芽が出ても、ナメクジや青虫に食われてたくさんは取れない例年と違い、今年はなぜか被害が少なくて葉が青々と成長してくれています。 …
満開の桜、天気が悪い平日にうろついたので人混みに遭遇せずラッキー。 淀川河川公園背割堤地区は、車は大渋滞で人が列を作って歩いているのが通年です。雨が上がりかけに近くを通ったら、少ない人が桜の下をゆった …
チューリップが終わってから、植木鉢が空っぽの状態でした。 気にはなりながらも、南向き陽当たり抜群の鉢は1日2回水やりが必要でタイヘンだとほってあった。 来週位から秋が感じられるそうなので、園芸店でコス …